Homeに戻る
ユミコの 
日記1|日記2|日記3日記5|日記6日記7|日記8日記9 日記10日記11日記12日記13日記14|日記2016| 
日記2017|日記2018| 日記2019| 日記2020


日記4(2009. 1/1 〜 4/30)

...............................................................................................................................................................

4月27日(月)

ピクシーの腎臓悪くなっていました(:_;)

ピクちゃん、がんばれ! 数日前に手術したばかりという、真っ白いステキなワンちゃん

ピクシーは腎臓が悪いと言われてから、甲状腺ホルモンの薬を1ヶ月飲んでいたのですが、
経過観察のために、今日また血液検査してきました。
結果は。。。、前よりも腎臓の機能が悪くなっていました(:;)

1週間くらい前から、トイレが異常に近くなって、今までは朝晩の2回で済んでいたのに、
お昼と寝る前にも排尿させています。
2-3日前の夜、おしっこをおもらししてしまったのです (゜◇゜)ガーン

家の中ではぜったいにおしっこしたことがなくて、トイレに行きたくなると、いつもはワンワン鳴いて騒ぐのです。
でもこの間は、夜ソワソワしているな、と思ったら、騒ぐ暇もなく漏らしてしまいました。。。

自分でもどうしていいのか分からないような、悲しげな表情をしていたピクシー。
「腎臓の老化によるものなので、残念ながら良くなることはない」、と先生に言われてしまいましたが、
なんとか最善を尽くしてやりたいです。

それにしても、動物病院にはいろいろな病気の犬たちが来ていました。
心臓が悪くて、2年前からずっと薬を飲んでいるという16才の茶色い老犬。
数日前に内臓の手術をしたばかりという10才くらいの真っ白いワンちゃん。

どの犬も頑張っています。
ピクちゃんも頑張ろうね! もっともっと長生きしてね!

.............................................................................................................................................................................................


4月12日(日)

イースター(復活祭)おめでとうございます!

「あなたがたは、なぜ生きている方を死人の中で捜すのですか。
ここにはおられません。よみがえられたのです。」聖書ルカ24:5−6


こどもたちの特別賛美&ダンス

今日はイースター(復活祭)だったので、札幌ICF教会で、イースター合同礼拝がありました。
こどもたちの特別賛美は、なんとも言えませんねぇ。。。とっても可愛らしかったです d(^-^)ネ!




Mさんご夫妻と、左は友人の方

札幌から戻って、その足で、おうちに招いてくださったMさん宅に
遊びに行って来ました。
2月に、果樹園を始めたいと札幌から訪ねて来られたご夫妻が、トントン拍子に話が進んで、
4月初めに余市に引っ越して来られたのです。

札幌から遊びに来られた友人の方も一緒に、手作りのチーズケーキをいただいて、
イースター祝会の楽しいひとときを過ごしました。
いくらでも話は尽きず、2時間があっという間でした。

希望を持って余市に来られたMさんご夫妻に、神様の大いなる祝福あれ!

......................................................................................



4月7日(火)

またまた風邪をひいてしまいました (!_+)



2月に風邪を引いて寝込んだばかりなのに、数日前から熱を出して、
またまた寝込んでしまいました。

ひと冬に2回も風邪で寝込むなんてことは、あまりないのですが、
年を取って抵抗力が衰えたのか...?、疲れが溜まっていて免疫力が落ちているのか...?
それとも、単に偶然か。。。

今回は38度の高熱が出たので苦しかったです (。>。<。)
二日寝込んで、ようやく良くなってきたと思ったら、今度は息子が熱を出してしまいました。

仕事はいくらでもあるし、アルバイトの人も来るようになって休んでいられないのに、
ホントに困ります (-。_)。。o〇


健康で働けるって、本当に有り難いですね!
いつも当たり前のように思っていることの大切さを、しみじみ感じました。


でも、たったひとつだけ良かったことが! ウフフ。。。2キロやせました〜 (^_^)ノ""""ヨシヨシ


............................................................................................


3月25日(水)

果樹せん定講習会に行って来ました

今日は良いお天気に恵まれて、家庭果樹せん定講習会に参加して来ました。

先月は風邪をひいてしまって、新規就農者のためのさくらんぼ剪定講習会に行かれなかったので、
今回は家庭果樹のためでしたが、参考になると思って参加しました。

余市は「果樹の里」なので、
一般家庭でもさくらんぼやぶどうなどを植えている人が結構いるのです。

家庭果樹の場合、広さの制限もあるので、庭木と同じように枝があまり広がらないように、
まっすぐ1本立ちの主幹形に仕立てるのですが、
農家の果樹は、太陽の光をたくさん受けるように、一般的に、かなり広く枝を広げて、
変則主幹形から開心形というふうに仕立てます。

そのため、せん定のやり方も違ってきますが、考え方は大体同じみたいです。

今日は、さくらんぼ、りんご、プルーン、ブルーベリーの4種類の剪定について、
質問にも答えてもらいながら、教えてもらいました。

私も疑問だったことを、いくつか聞くことが出来て、勉強になりました。
でも、分かったつもりになっていても、いざ、木を前にすると、
この枝はどうしたらいいのか。。。と悩んでしまうことが結構多いのです (^。^;)

..................................................................................


3月21日(土)

ピクシーの病気

動物病院でのピクシー

ピクシーの腎臓が悪くなっていることが、今日分かりました。

数ヶ月前から、水を飲む量が多いことと、抜け毛の多いことが気になっていましたが、
私が埼玉に1週間行って戻って来たら、腰のあたり(太もものあたり)の毛が
ごっそりと抜け落ちていたのです。

そのうえ嘔吐までするので、あまりのことに驚いて、動物病院に飛んで行きました。
血液検査の結果、腎臓がかなり悪くなっているとのこと。
その原因が、高齢のせいか、ホルモン異常のせいか、その検査結果は
来週分かるそうです。

丸12年経って、だいぶ年を取ってきたなぁとは思っていたけれど、
いままで病気らしい病気をしたことがなかったので、まさか、腎臓が悪くなっていたなんて!


飼い主として、もっと早く気づいてやれなかったことの情けなさと申し訳なさ。。。
ごめんなさい。。。
ピクちゃん、治るように、毎日お祈りするからね。

...................................................................................



3月16日(月)

セミナー仲間


埼玉に来ると、1週間のうちに予定がいろいろ入ってしまうのですが、
今回は1年ぶりに、カルチャーセンターで一緒だった友人たちに会うことが出来ました。

体育会系の私が、なぜか入ってしまった「朗読セミナー」。。。
余市に引っ越すことになって、1年しか出来ませんでしたが、
ここでも素敵な出会いが与えられました \(^^)/


そして、私が余市に引っ越した後で、不思議なことに彼女たちまで、
2人とも次々と引っ越したのです。
あの一時期でなければ、決して出会えなかった私たち。
春日部のカルチャーセンターでの出会いは、まさに神様からのギフトです

左のKさんは、高校生の時に洗礼を受けてクリスチャンになった方で、右のMさんは、
クリスチャンとか、信仰に、真面目に興味津々で、毎日のように聖書を読んでいるそうです。

そのMさんが自宅に招いてくれました。
セミナーでは短いお付き合いだったのに、こうして自宅に招いたり、招かれたりしている
ことが、やっぱり不思議としか言いようがないのです。。。

.............................................................................

3月14日(土)

シャローム会

今日は4ヶ月ぶりのシャローム会

本当は越谷レイクタウンでランチしようと話していたのですが、
ものすごく混んでいるようなので、こちらも越谷に開店したばかりの素敵なリストランテ
(イタリアン・レストラン)に行って来ました。

石窯で焼いたピッツァも、パスタも、いい味、すごく美味しかったです \(^^)/
 そのうえ、量もなかなか多いのです!
エスプレッソもカップチーニもおいしかったし、こんなにいいお店が出来たなんて嬉しいね〜、
また来ようね〜、と約束しました (^0^)/ウフフ

別の友人に「あなたたち3人は、おばあちゃんになっても、きっと集まって会ってるよ」
と言われてしまいました(=^_^;=)

ホントにおばあちゃんになっても、ずっと、いつまでも集まりたいね。

..............................................................................

3月8日(日)

2週間ぶりの礼拝♪

 

  

先週の日曜日は風邪で礼拝休んでしまいましたが、すっかり良くなって、
今日は、2週間ぶりに教会に行きました。
ふだん日曜礼拝を休むことは、ほとんどないので、1回休んだだけでも、
なんだか久しぶり〜という感じです。

やっぱり教会はいいです! (^_^)V

力いっぱい、心込めて賛美を歌い、牧師からの聖書メッセージを聞くと、
新しい一週間の力が与えられるというか、心の奥まですっきりするというか、
とにかく、神様なし、教会なしの生活は考えられません。



中学生の時、友人を誘って、初めて余市教会に行った時のことは忘れられません。
教会という未知の世界に対する憧れと恐れがありました。。。

教会のドアを開けるのが不安で、ドアの前を友人と行ったり来たりしていると、
中からおばさまが出てきて、親切に入れてくれたのです。
帰る時には「またおいでね」と優しく言ってくれました。

牧師の話はまったく分からなかったけれど (^。^;)、子供だからといって
邪険にすることなく、温かく扱ってくれたことが、
それからも続けて教会に行こうという気持ちにさせてくれたのだと思います。

あの時のおばさま、ありがとうございました。 m(__)m アリガトォ!


11日(水)から、埼玉に行って来ます。
長男や教会のみんなに会う楽しみ、友人たちに会う楽しみ。。。数ヶ月ごとに
北海道と埼玉を行き来するのも、なかなかいいものです d(^-^)ネ!


......................................................................................


2月28日(土)

風邪をひいてしまいました。。。(*_*)マイッタ


昨日は風邪気味で、寝込んでしまいました。
熱はないのですが、咳と鼻水のため、何もすることが出来ません。

本当なら、午前中はさくらんぼの剪定講習に出て、午後はテニポンの予定
だったのですが。。。すべてダメになりました (。>。<。)

そろそろ、さくらんぼの剪定をしなければならないので、きっちり講習を
受けたいと思っていたのに。。。残念!

でも息子が就農してから、ここ数年、何度か剪定を手伝ってきたので、
それなりにいくらか分かるようになってきた。。。ような気もするのです (^。^;)

要するに、木が高くなりすぎないことと、木の中心部が混み合わないこと、
全体に光が当たって、収穫しやすいように剪定することが大事なのです。

3月中旬には、埼玉の長男のところに行く予定なので、出来れば
それまでにはさくらんぼの剪定、済ませたいのです。

早く風邪を治して、来週からは剪定始めますよ〜!

................................................................................


2月20日(金)

うれしい出会い o(;^_^;)o ワクワク


桃の夢を見たそうです

今日はうれしい出会いがありました。
札幌から、クリスチャンのご夫婦が訪ねてくれたのです。

彼らは、余市で果樹園を始めたいと希望していて(桃をつくりたいそうです)
余市役場で話を聞くことと並行して、
クリスチャンで新規就農した私たちの(ホームページで見たそうです)話もぜひ聞きたいといって
来られました。

うちは、ミニトマトが主な作物なので、あまり参考にはならないと思ったのですが、
新規就農の時のことなど、いろいろとお話しました。

私は、余市に引っ越してきたときから、一緒に祈り合い、励まし合うクリスチャンの友が
与えられるようにと、祈り求めてきました。
彼らが余市に来られるかどうか、まだ決まった訳ではありませんが、
これは、もしかして神様からの答えでしょうか?!

.......................................................................................



2月16日(月)

誕生日 

    今日は、わたくしの誕生日でした。
もう誕生日を喜ぶ年ではないのでしょうか。。。体力は衰えるし、
体のあちこちが痛んだりして。。。(。>。<。)

肉体的には30〜40代が一番充実していたような気がしますが、こうして
誕生日を迎えられたことは、やっぱり感謝で、有り難いことです。

そして、心と気力は。。。20代の頃と変わりなし!
まだまだ若いのです(^^ゞ



北京にいる夫から贈られた胡蝶ラン。
昔はプレゼントなどもらったことがなかったのに彼も年を取ってきて、老後のことが
心配になってきたのかもネ。。。 o(;^_^メ;)o
 
 余市にはいい温泉がいくつかあります。
次男が「温泉に行って来たら」と言って、お小遣い(?!)を
くれたのです。
有り難く頂戴して、温泉につかってきました〜〈( ^.^)ノ 

久しぶりの温泉にゆったりつかって、すごく
リラックスしていい気持ち!
くせになりそうです。
なんと夕食にお寿司まで取り寄せてくれて、ご馳走になりました。

あ・あしたは吹雪になるかも〜!


夜には長男から「おめでとうコール」があって、実に幸せな一日でした。
みなさん、ありがとう! m(__)m アリガトォ

鶴亀温泉 http://www5.plala.or.jp/turukame-n/

.......................................................................................................................................................................................................................

2月12日(木)

テニポン新年会

テニポン新年会が、ニッカ会館でありました。
テニポンサークルでは、忘年会が去年11月にあって、そして新年会が2月になってからと。。。
ちょっと?ですけど。。。 \(^^:;)...マアマア

とにかく、和気あいあいと楽しく過ごしました。
私はたぶん風邪気味だったのか、なんだか調子がいまいちで、残念でした〜 (^^ゞ

私は去年の春、サークルに入れてもらったのですが、その後からも、何人も新しい人たちが
入りました。
みなさん、けっこう上手になるのが早くて、一緒にゲームをするのに充分な力が
あるので驚きます。

私は、昔テニスをしていたので、いくらか心得があったのですが、まったく初めての人でも
運動神経がいい方は、どんどん上手くなるんですねぇ。。。
たいしたものです \(O_O)/!

.............................................................................

右上の写真で、部屋奥に飾られている写真は、ニッカウィスキー生みの親、竹鶴政孝さんです。

竹鶴政孝さんは、日本のウイスキーの父であり、ニッカウヰスキー創業者です。
本物のウイスキーをつくりたい。その一心で、竹鶴さんは日本で初めて本場スコットランドへ留学しました。
おいしいウイスキーは、北の風土が育むもの。そう確信した竹鶴さんは帰国後、余市に念願の蒸溜所を完成させたのです。

................................................................................................

2月11日(水)

ここは亡き母の家。。。つまり実家です



玄関を入って、2階に上がる階段
左手は居間です


      台所

今日は、実家を見に(?)行って、写真を撮ったり、残っている荷物(食器とかアルバム)を持って来ました。
母が亡くなって、誰も住む人がいなくなったので、弟がこの春から
貸家に出すことになったのです。

築37年なので、ずいぶん古くなりました。
一番多いときには、家族7人で暮らしていましたが、初めに私が進学で東京に出て行き、
そして一番上の姉が結婚して。。。、と、だんだん人数が減りました。

でも、私たちが結婚して子供達を連れて帰省すると、大人数で賑やかでした。
石油ストーブが真ん中にある居間で、みんなで食事したり、テレビを見たり。。。

そんなことが嘘だったように、誰もいなくて、静まりかえっている実家を見ていると、他の人が住むようになったら
もう、この家に来ることもなくなるんだなぁ。。。と、なんだか寂しくなりました (;_;)

...........................................................................................

2月8日(日)

おたる雪灯りの路

   
運河に浮かぶ灯り
 
     
都通りアーケード街

礼拝が終わってから、「おたる雪灯りの路」を見て来ました。
運河に浮かぶ浮き球は、とても美しくて、幻想的で、ロマンチックなのに、写真の腕が悪くて、
うまく写せないのが残念! ☆⌒(>。≪) 

運河沿いのオブジェは、去年よりも気合いが入っているような(?!)手の込んだものが
ありました。

まだまだ素朴な感じですが、さっぽろ雪祭りのように、もっと沢山の観光客が来るようになると、
だんだん大がかりになってしまうのかも知れません。


小樽は、高校3年間を過ごした懐かしい思い出の町です。
都通りアーケード街は、友人達と毎日のように学校の帰りに立ち寄って、喫茶に入ったり、
ラーメンを食べたり、買い物をしたり。。。映画館もありましたよ〜

その頃の小樽は、今のように観光地化されてなくて、北海道の下町というような風情が
ありました。
素朴で、田舎っぽくて、なんとも郷愁を感じるような、味わいのある町だったのです。

そんなふうに感じるようになったのが、年を取ったということでしょうか〜 
(=^_^;=)

....................................................................................................................................................................................................................................


2月5日(木)

さっぽろ雪祭りステキでした!


                    北の動物家族

さっぽろ雪祭り、始まりました。
たくさんの外国人や、ツアーとおぼしきおばさま達のグループ、手をつないだ若いカップルたち。

北海道に住んでいて、しかも札幌まで1時間半という地の利に恵まれているのですから、
行かない手はありません (^0^)/ウフフ

今日はあいにく、みぞれのような、雨のような、冴えないお天気でしたが、
それほど気温が低くなかったので、
ゆっくり見て回っても冷え冷え {{(>_<)}}  にならないですみました。

精巧に作られた大雪像は、迫力があって、美しくて、文句なしの出来映えです!

市民・企業参加の何十個(何百個?)もある小・中雪像も、それぞれ工夫を凝らして、愛情たっぷりに
作られているのが分かります。
バックの大通り公園の木立に映えて、どれもなかなかの素晴らしさなのです。

今年は暖冬なので、
気温が高くなって融けることがないように、最後までこの美しさが保ちますように。。。

世界各国のお料理を食べることもできます。
美味しそうな匂いが漂っていました〜 ♪(/゜)/ ̄♪


市庁舎前の
可愛い雪像
思わず足を止めてパチリ



帰り道に、時計台もパチリ


..............................................................................................................................................................................................................................................................

1月26日(月)

ラルフ・モア牧師のセミナーに行って来ました


大東先生


ラルフ・モア牧師と通訳者の尾山牧師

美しい教会堂
                                 ここでランチいただきました(^-^)/


今日は、先日余市にこられた大東先生の教会で、特別セミナーがありました。
講師は、ハワイのラルフ・モア牧師。
モア牧師は、世界中に700以上の教会を開拓している、キリスト教会では
世界的に有名な神の器です。

どうやって教会を開拓したらよいのか、イエス様のやり方と初代教会の使徒から
学ぶセミナーでした。
なるほどと思うことがいろいろあって、教えられました。

弟と、息子と私の3人で、朝8時に出発して、午前と午後のセミナーに参加し、
帰ってきたのは夜6時半。

一日がかりでちょっと疲れましたが、初めて大東先生の教会に行くことが出来て、
素晴らしいセミナーを受けることができ感謝でした。

おととし、カナン農場にサクランボ狩りにこられた方とも、思いがけずお会いして、
彼女の娘さんが結婚して埼玉に住んでいて、近くの教会を探しているとのこと。
住まいを聞いたら、なんと
長男の教会から、電車が同じ沿線で、15分ほどの距離なのです。

お互いに驚き、喜び合いました!
さらに、彼女のご主人もセミナーにこられていたのですが、こちらはなんと、
弟と小樽の教会で一時期いっしょで、知り合いの方だったのです。

私はすべてに偶然はないと思っているので、神様がこのような出会いを与えて下さったんだなぁと、
実感させられました。

............................................................................................


1月21日(水)

アグリビジネス研修会に参加



今日は、農業普及センターによる、アグリビジネス研修会がありました。

産直や、直売所、道の駅などでの販売活動を円滑におこなうために必要な
PR方法の講義と実習でした。
ものを売るために必要な考え方や、消費者に伝わるPR方法などを
勉強しました。

1時間の講義を聴いた後は、実習です。
手書きでのポップ体文字を練習したり、自分の家で作っている作物のPRを
書いてみたりしました。

40〜50人の人たちが参加して、楽しみながら、はたまた、悪戦苦闘しながら(^。^;)
がんばりました〜。
私はいつもパソコンで書いているので、手書きというのは初めてで、
ちょっと書きづらいような。。。難しかったです。

でも、若い人は丸文字に慣れているので、飲み込みが早くて、やっぱり上手なのです。

ちなみに、この文章の字体は、ポップ体。
パソコンってホントに便利ですね〜。どんな字体でも自由自在です! (^_^)V

...................................................................................................................................................................................................................................................................................................


1月17日(土)

我が家の山林です

  どこに行くのもピクシーといっしょ

今日は初めて我が家の山林の奥の方まで行って来ました。
うちの山林は、0.5ヘクタール(約1500坪)で、農場全体の10分の1の広さです。

夏は草ぼうぼうで、とても行くことが出来ないのですが、冬はスノーシューがあるから
だいじょうぶ (^0^)/ウフフ

落葉松(別名カラマツですが、北海道では、みんな「らくよう」と呼びます)と白カバの林になっていて、
カナン農場では、一番高い場所にあります。
冬の林は、静かで、雪を踏む音だけが聞こえて。。。、雪の中に立つ木々は凛とした美しさです。


たぶんキタキツネだと思うのですが、林の中の雪上に、あちらこちら足跡がたくさんついていました。

でも一度だけ、うちから1キロくらい離れた道路で、エゾシカが2頭横切るのを見たことがあって、
農場内でも何本もの木の幹の表皮が
かじられている痕があるので、もしかしたらエゾシカもすぐ近くにいるのかもしれません。

   
   山林から農場を見ると、家も納屋もとても小さく見えて、あんな所でいつも生活しているんだなぁ。。。、
人間ってなんて小さい存在なんだろう。。。と感じました。

...............................................................................................................................................................................................


1月14日(水)

今日は、亡き母の誕生日

母が生きていたら、今日は86歳の誕生日。

母は、79歳で脳梗塞に倒れ、意識が戻ることなく、1年3ヶ月入院したまま、亡くなりました。


脳梗塞で倒れる数ヶ月前から、耳の聞こえが急激に悪くなり、ちょっと普通じゃない
感じがしました。
埼玉のうちに電話をかけてよこしても、こちらの声が聞こえないため、母が一方的に話して
終わりという状況でした。

一人暮らしの母は、だんだん体が不自由になってきて、まともに歩くことが困難に
なっていましたが、全てを一人でしていたのです。
私は心配で夜も寝られなくなり、心がザワザワして、「どうしても帰らなければならない」
という気持ちに迫られて帰省しました。

小樽の姉と共に、母の家の大掃除をして、ヘルパーさんや往診のお医者さんに、
定期的に来てもらうように手配しました。
電話も、相手の声が聞こえるように、何倍もの音量で聞こえる電話機に
変更しました。

でも、私が滞在した1週間ほどのうちにも、母の状態がなんだか
悪くなっている気がしました。
母もそれを感じていたようで、「生あくびばかり出て変だ」と言って、自分で
お医者さんに電話をしたりしていました。

何か予感めいたものがあったのでしょうか。。。
「私が死んでも、あんたたち、時々この家に集まってよね」と言った母の言葉が
忘れられません。

後ろ髪を引かれる思いで、埼玉に帰ったのですが、翌日、母から電話があって、
「今朝、起きたときに声が出なかった」というのです。
その電話の声が少しもつれていて、私はすぐに「脳梗塞ではないか」と
直感しました。

姉と弟に、母を病院に連れて行ってほしいと頼み、すぐに脳外科で検査したのですが、
脳梗塞ではなくて、ただの鼻風邪だと診断されてしまいました。

安心したのもつかの間、日に日に状態は普通ではなくなって、
数日後、救急車で病院に運ばれたときには、もうすっかり手遅れの状態でした。


母が亡くなった時には、もう余市に戻ってくることも少なくなるだろうな、と思いましたが、
その翌年に、次男が余市に就農したのです。

今こうして、自分が故郷・余市で暮らしていることの不思議さ。
神様に導かれて余市に来たことは疑いようもなく確かなのですが、母の思いも、私をここに
連れて来てくれたような気がしてならないのです。

...................................................................................


1月10日(土)

スノーシューで散歩

こんなふうに
歩きます


スノーシューって、こんな感じです(この美しい人は、モチロン私では
 ありません。。。(^。^;)

今日は久しぶりに雪がたくさん、30〜40センチくらい降りました。

去年は少雪でしたが。。。

でも今年は更に少なくて、「札幌雪祭り」や、「小樽雪灯りの路」を実行するのに困っていると
新聞に書いてあったので、
きっと、恵みの雪になったことでしょう!

これだけ、まとまって雪が降ると、犬たちとの散歩も、長靴では大変。
歩きにくいし、靴の中に雪が入ってしまうのです。

そんな時には、スノーシュー(西洋かんじき)の出番です。
専用の靴があるのかもしれませんが、私はそのまま長靴につけて使います。

深い雪でも、苦にならないで歩けるし、どこまでも歩いていけそうな気がします。
農場の中を、普段は行かないような林の中までも、ピクシーといっしょにどんどん歩き回って、
暑くて、びっしょり汗をかくほどです。

雪が降ると、断熱?保温?効果があるのかも。。。全然寒くないのです。

ピクシーは雪の中の散歩が大好きで、何度も雪の中に体を潜り込ませるようにして、
雪だらけになって転げ回ります。

クロちゃんも、私たちの後をどこまでもついてきます。
でも、クロちゃんがこれ以上テリトリーを広げるのは心配です。
キタキツネに(一度見かけただけですが)襲われたりしたら、恐ろしいことです! σ(`´メ∂テヤッ
でも。。。クロちゃんは、いつでも、リベラ(自由な女)猫なのです。

......................................................................................

1月7日(水)

大東先生、お久しぶりです


ミニトマトジュース絶賛して下さいました〜!


右端が大東先生

今日は、札幌の「チャーチ・オン・ザ・ロック」の大東先生と、皆さんが
来てくださいました。
しばらくお会いしてなかったと思ったら、なんと2年半ぶりとの事。

大東先生は、インドの貧しい人たちのために、食料の援助や、インド人スタッフへのサポート、
他にもたくさんのサポートを、
年に何度もインドに行って、やっておられるのです。

その人たちが、お肉を食べられるのは年に数回とか。
そして、毎日、朝、昼、晩と3食、同じカレーを食べることしか、
できないのです。

子供達のために学校を建てる計画も進められており、その見返りを求めない愛の心と、
それを少しも自慢しない真の謙遜さに、いつも敬服しています


「見よ。わたしは新しい事をする。
今。もうそれが起ころうとしている。
あなたがたは、それを知らないのか。」イザヤ書43:18ー19

2009年の始まりにあたって、先生が語ってくださったメッセージです。
神様が新しいことをして下さる、と期待して、前進あるのみです ∠(@O@) リョウカイ!

..........................................................................................

1月6日(火)

今年も平穏なお正月でした

お正月の過ごし方、楽しみ方は、人それぞれだと思いますが、
私は毎年、同じようなパターンが定着しています。

まず1日、元旦の夜は、ウィーンフィルによる「ニューイヤーコンサート」
軽やかなワルツは、新春を迎えるにふさわしく、ワクワクと心躍ります♪〜 o(;^-^;)o ワクワク

2日と3日は、もちろん、すっかり恒例の箱根駅伝。
毎年ドラマがあって、ハラハラドキドキ
5区での驚異的な逆転には、ひゃー! まさに驚き!、予想外の展開でした。

この子のお母さんは、どんなに晴れがましく、嬉しいだろう、と思う反面、
逆転された側の気持ちを考えると。。。自分の息子だったら、泣いてしまうんじゃないかと、
どうしても母親の立場からの視点になってしまいます (; ;)ホロホロ

  そして、3日の夜は、「新春オペラコンサート」!
  今年も楽しませてもらいました〜。

  イタリアオペラが好きな私には、前半は、あまり馴染みのない曲が
  多かったのですが、後半はバッチリでした。

  ヴェルディーの激しくてドラマチックな曲と、プッチーニの甘く、切ない音楽は、
  まさに対照的ですが、甲乙付けがたく、どちらも名曲の数々!

  それにしても、「蝶々夫人」のアリアの熱唱。。。素晴らしかったです!

でも、テレビばっかり見ているわけじゃありません。
上記の3つだけなんです。
普段からテレビはあまり見ないのですが、特に、年末年始のテレビはつまらないですねぇ。。。


そして4日は、今年初めての礼拝。
礼拝はいつも素晴らしいのですが、今日も、一年の始まりに当たって、
大切なメッセージと、大きなインパクト与えられました (^_^)V!

........................................................................................................................................................

1月1日(木)

          あけましておめでとうございます!


2009年が始まりました〜

今年の目標。。。。。

ホームページの更新を出来るだけしたいです。
カナン農場の様子や、日々の出来事など発信して、多くの方に
このカナン農場を知っていただきたいと思っています。

また神様から恵みとして与えられた、この農場と家が、
人々の集まる場所となるように、心が安らぐ癒しの空間として
用いられるように。。。、そうなれたら感謝です。
 


 最後に、食べ過ぎでこれ以上、太らないように。。。
 実は、これが最大の(?!)目標です (=^_^;= )

.....................................................................................................................................................................................................................................................

| Home| 日記1|日記2|日記3 | 日記5|日記6