1. Homeに戻る
    ユミコの 日記2008日記2009日記2010| 日記2011 | 日記2013|日記2014日記2015| 日記2016 |日記2017| 日記2018 | 日記2019 | 日記2020 | 日記2021 | 日記2022|

    日記2012年( 2012. 1/1 〜 12/31 )
    .............................................

    12月31日(月)
    さようなら 2012年
     

    夕食は予約しておいた年越しの仕出し弁当
     
    2012年は変化の多い年でした。

    一番のニュースは、11月に長男が余市に引っ越してきたことです。
    もともと家は二世帯住宅として建てたのですが、それは次男が結婚した時のためと考えていたので、
    まさか長男まで一緒に住むとは。。。(^_^;)
    ホントに人生どうなるか分かりません、ね (*^_^*)

    みなさま、今年も大変お世話になり、ありがとうございました!

    2013年が、喜びと感謝に溢れた一年となりますように!
    ......................................
    12月24日(月)
    メリークリスマス(^-^)/

    世の中はイエス・キリスト抜きのクリスマスをお祝いしています。。。
    なんだか寂しいけど、なんだか心が痛むけど、自分は心の底からイエス様に感謝を捧げたいと思います!

    ホントは神様なのに、人間を救うために、人となってこの世界に降りてきてくださって、
    本当に本当にありがとうございます!

    イエス様がこられたから、信じて救われて、まるで牢屋から釈放された囚人のように自由になりました!
    クリスチャンになったら束縛されると思っていたのに、まったく逆でした。

    心が大きく解放されて、生まれ変わったような気がするのです!
    聖書ではこの体験を「新生」と呼んでいて、ホントに新しく生まれるという体験なのです!

    新生していないなら。。。どんなに教会に行っていても。。。自分でクリスチャンだと思っていても。。。
    実は、クリスチャンではないのです(と聖書は言っています)(☆ ☆)
    !


    イエスは答えて言われた。「まことに、まことに、あなたに告げます。
    人は、新しく生まれなければ、神の国を見ることはできません。」
    ヨハネによる福音書3:3
     

    きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。
    この方こそ主キリストです。(聖書) 

            小樽ベテル教会で初説教(12/23)   
     
    ................................................

    12月21日(金)
    温泉行って来ました(*^_^*)


    今日は体育館が行事で使えないためにテニポンお休みだったので、冬の楽しみ、近くのつるかめ温泉に行って来ました。
    ここは源泉掛け流しなので、源泉本来の泉質(色、匂い、感触等)が感じられるお気に入りの温泉、
    お湯は、こってりとした赤さび色をしていて、泉質は食塩泉、別名「熱の湯」といわれる泉質らしいです。

    冬は、なんといっても雪に囲まれて露天風呂に入るのがすっごく贅沢。
    温かいお湯につかって、顔には冷たい風があたって。。。。。サイコーにいい気持ち (^。^)v
    おまけに、小窓を開けると日本海が見えるという素晴らしさ (!o!)オオ!
    今日は少し波があったけど、冬にしては穏やかな海でした。

    ジャグジー風呂は、泡に包まれて全身が柔らかいマッサージをされているような気持ちよさ。
    温泉とジャグジーを交互に入ってから、最後は約90度の暑っつ〜いサウナです。
    暑いからせいぜい7−8分しか入っていないけど、出た後はスッキリ爽快!
    シャワーを浴びて、汗を流して完了です。

    出た後は、いつものように血圧を測ります。
    今日は125−75でした。
    まずまずといったところでしょうか〜 (^-^)ネ!
    ......................................................................................................

    12月17日(月)
    映画を観て来ました(^^♪

    今日は、映画「ホビット・思いがけない冒険」を観て来ました。

    小樽の映画館にて朝9時10分開始なので、余裕を持って8時に出発。
    朝の道路は雪が凍っていて、スピードを出せないのです。

    3D映画を観るのは初めてでしたが、専用のメガネを買って。。。思っていたより迫力ありました(^。^)v
    3時間の大作でしたが、長さを感じさせなかったです。

    ランチを食べて、クリスマスの買い物をして帰ってきたら、もう夕方。
    この時期は、暗くなるのが早いです。。。
    ............................................................................................................

    12月15日(土)
    「コストコ」に行って来ました


    今日は曇っていたけど雪が降らず、この時期としてはいいお天気でした。

    札幌郊外のアメリカ式大型店「コストコ」と北広島アウトレットに行って来ました。
    この時期に、カボチャがどのくらい売られているのか、今後の参考にチェックするためでした。

    朝10時に出発し、札幌に入ってすぐのイオンでランチ。
    先月にも行った生パスタのお店がすっごく美味しかったので、あのパスタを再び期待して(^。^)。

    ここは焼きたてパン食べ放題で、焼きたてのパンを各テーブルまで何度も持ってきてくれるのですが、
    今日はなかなかパンが回ってこなくて、全然食べ放題といえませんでした (ー−#)
    生パスタは変わらず美味しかったけど、なんだか裏切られた気分でがっかり(^^;;)...マアマア

    そういえば、先月はお店の前にお客さんが沢山並んで待っていたけど、今日は土曜日のお昼だというのに
    すぐに入れたし、もしかしたらお店の方針が変わって、頻繁にパンを持って回らないようにした、とか??
    そのうえサラダまで付かなくなっていたし。。。
    大したことじゃないけど、そういうちょっとしたことでリピーターにならなくなってしまうのだから、
    経営者は心してもらいたいですね。

    コストコには初めて行って来ましたが、会員にならないと入店できないシステムで、息子たち2人が入会。
    1人の会員に対して、連れが2人までは入店できるのです。
    アメリカ式のこの店は、なんでも大容量で、外国産の果物やチーズ、パン、ケーキ、お菓子などなど。。。
    なんでもありの品ぞろえで、買い物好きにはこたえられないお店でした\(^o^)/

    しかし、帰り道が車で混んでいて、そのうえ雪道だからスピードも遅くて遅くて、家に着いたのがなんと夜8時半。
    ホントに1日がかりになってしまいました。
    .....................................................................................................................

    12月13日(木)
    ニセコ直売所&ランチ

     今日は、久しぶりに朝からいいお天気だったので、ニセコに行ったら
    羊蹄山が見えるかも!?、と期待して出発!

    羊蹄山はエゾ富士と呼ばれているほど、凛々しくて美しい山なのです!
    ニセコまで行って羊蹄が雲に隠れているとホントにガッカリ(T_T)(・_;)。

    今日は頂上付近に少し雲がかかっていたけど、なんとか美しい雄姿を見ることが出来ました〜(*^^)v(^_^)v

    ランチは、メイン料理のほかに、地場野菜を使った野菜ブッフェがあるレストラン。
    牧場の直営レストランなので、ミルクを使ったデザートや飲み物もあって、美味しくて安心安全なお料理に満足満足 (^^♪

    羊蹄を見る楽しみ&直売所での野菜の買い出しと共に、ニセコに来るもうひとつの楽しみが出来ました〜!
     
       羊蹄はニセコの象徴、ホントに素晴らしい山です! 

    レストラン「プラティーボ」
    お店の前に棒があるのは、屋根からの落雪注意、
    侵入禁止のためです!

     

    ............................................... 

    12月10日(月)
    テニポン&ランチ
     
      Hさんとは最近しょっちゅう会っているかも。。。(^^;

      
     ランチはお寿司とお蕎麦のセットを頼みました。
     サラダと茶碗蒸し、お味噌汁もついて、そのうえコーヒー
     飲み放題で890円!
     お寿司は美味しかったけど、お蕎麦がイマイチかな(^^;

      
     私より10歳も若いNさんと。。。いいなぁ(^。^)


    今週は、火曜日のテニポンが体育館側の都合で中止のため、今日はHさんが
    人数を集めてくれて、5人でテニポンしてきました。

    テニポンサークルの人はHさん、Nさんと私の3人で、あとの2人は硬式テニスサークルの人たちです。

    テニスをしている人はテニポンもすぐに出来るので、交代で一人が抜けるようにして、
    ずっとゲームしました。

    ふだんのテニポンでは、人数が20人以上集まるので、待っている時間がけっこうあるけれど、今日はずぅっとゲーム出来たし、テニスの人たちはすぐにボレーに出てくるので、
    スピードと迫力があってすっごく楽しかった \(^o^)/

    しかし、テニスの話を聞くと、またテニスに対する恋心が心の底からジワジワと。。。(=^_^;=)

    いやいや、テニスをするとなぜかリューマチになってしまうことを繰り返した身にとっては、
    やはり叶わぬ恋と諦めましょうか〜〜〜(T_T) 

    ............................................

    12月8日(土)
    クリスマス・カフェ・コンサート
     
         素晴らしいソプラノの歌声にうっとり
     
                   Hさん夫妻 
      

    美味しいケーキやクッキーも全て手作りだそうです!

     今日は、蘭島キリスト教会でクリスマス・カフェコンサートがありました。
    東京の練馬から、同じ団体の教会の人たちが、チームでコンサート奉仕のために来て下さったそうです。
    テニポン仲間のHさん夫妻、Kさん夫妻、Iさんも、このコンサートに来てくださいました \(^o^)/

    素晴らしいソプラノの歌声、堪能しました (*^^)v(^_^)v!
    一番最後に歌われたクリスマスソング「さやかに星はきらめき」の輝く高音に酔いしれました!
    この方の娘さんがピアノ伴奏されたのですが、なんと!楽譜なしの演奏で、これにもビックリ(☆ ☆)!
    CDを聴くだけで、全て頭の中に入るそうです!

    しかし、30−40人で聴くのはホントに勿体無くて、もっともっと沢山の人たちに聴いてもらいたかったです!

    教会はクリスマスの飾り付けが美しくて、カフェコンサートらしくテーブルセッティングも素敵でした。
    コーヒーをいただきながらのコンサート、美味しいケーキやクッキーまで盛りだくさんに用意されていて、至福のひとときでした〜(^^♪

    ...........................................
    12月5日(水)
    テニポン忘年会

    今日はテニポン忘年会でした。
    去年に続いて司会&進行係のお役が回ってきました(^_^メ)

    サークルの役員をしているけれど幹事は3人いるので、ホントなら別の人がやってくれると思っていたけど、
    あれこれと理由があるようで、結局はわたくしめがやることに〜〜〜(^^;)(’’)オイオイ

    今年は28名の出席者で、今までで一番の人数だったそうです (!o!)オオ!
    サークルが出来たのは2000年11月ということで、今からちょうど12年前になります。

    その頃からのメンバーは皆、今もバリバリにやっています。
    私も早いもので、もう4年になりました。
    70代や80代の方を見て、こんなふうにずぅっと元気にテニポンやれたらいいなぁ!って
    思いますね〜 (^_-)ネ!
     
     お酒をついで回るNさん、常に気配りの人です!
     




     忘年会恒例のゲームは、見る人もやる人も思いっ切り 楽しみます(*^^)v!
    前に立っている男性は直売仲間でもあるHさんとKさんです。

    ........................................
12月2日(日)
札幌で礼拝
 

 
先月に続いて、札幌の大東先生の教会に行って来ました。

先生は神戸にも教会を持っていて、今日はそちらに行かれていたので、
長男が礼拝メッセージでした。

余市からは2時間強かかるので、8時半に出発です。

朝は路面が凍結して滑りやすいため、みなスピードを出さずかなりの安全運転、
そのうえ札幌市内は信号機も多くて、時間がかかること、かかること、
なんと!今日も遅刻してしまいました。。。(ーー;

礼拝に遅刻するなんて、ホントにヒンシュクです(/_;)

教会はいたる所にクリスマスグッズが飾られていて、とても可愛くて、素敵でした!

クリスマス近づいて来ました〜(^^)v

   
..........................................

12月1日(土)
ランチ (*^_^*)

12月5日にテニポン忘年会があります。
その時に行うゲーム景品の買い物に、役員の皆で行って来ました。
参加者27人分の景品を用意してから、ランチに行きました〜。

ここは、道産米や地場の農産物をつかった野菜料理が中心で、化学調味料も使っていないのです!
すごくヘルシーで、美味しかった(*^^)v
しかもたったの750円! 食後の珈琲を入れても1000円弱とは!(☆ ☆)
すっかりファンになってしまいましたよ!
 
 ごはんは道産の玄米で、味わい深くてすっごく美味しい〜! 
.................................................................................................
11月29日(木)
お茶して来ました〜(^^♪
 
       窓の外は日本海!観葉植物いっぱいのおシャレなお店でした。

今日はテニポン&直売仲間のHさん夫妻に誘われて、お茶して来ました〜♪

 窓の外は、すぐそばに日本海が見える素晴しい場所です!
ひっさしぶりにクリームぜんざい食べました〜。

高校時代に友人たちと学校の帰りに、小樽の喫茶「コロンビア」で、クリームが
たっぷりのったクリームぜんざい目当てに何度も通ったことを思い出しました (*^_^*)

Hさん夫妻も小樽の高校出身で同世代だから、おなじ時代の空気を吸って
あの頃を過ごしていたのです。

直売もほとんど終わりに近づき、お互いに自由な時間が持てるようになって、
ゆっくりお喋りできるのが嬉しいです (^o^)/

Hさん、クリームぜんざい、ご馳走さまでした〜 m(__)m


帰り道に高台から見下ろしたシリパ岬
余市町の象徴です(^_^)v
.............................................................................................................
11月28日(水)
一面の雪景色です!


おとといから台風並みの低気圧が通過して、北海道は大変な吹雪でした(/_;)
玉の自宅から車を持ってこようとして、この嵐の中フェリーで戻ってきた長男は今日やっと無事に帰って来ました (^_^)v

天気予報を見て私は欠航になるものと思っていたのが、予定通りに茨木の大洗港から出発。
フェリーはひどい揺れで気持ち悪くなり吐いてしまったそうですが。。。(T_T)
でも、昨日のお昼すぎに無事苫小牧港に到着しました。
車は夏タイヤの2輪駆動車で、埼玉で運転するにはなんの不自由もなかったけれど、雪道を走るとなると。。。

苫小牧から千歳までは順調に走ったそうですが、千歳ではかなりの雪で滑るようになり、
生命の危険(!?)を感じたそうです (ーー;)
やむなく千歳のホテルで一泊。

有難いことに、今日はお天気が良くなって、道路の雪が溶けてくれました。
しかし、まさか、夏タイヤでこの家まで走ってこられるとは!(☆ ☆)
フェリーも車もなんの事故もなく、ホントに感謝でした m(__)mアリガトォ!

 


いつもウッドデッキの下にいるフック。

前の地主さんの飼い犬だったフックも、もう10才くらいになったはず。

年を取ってきて、北海道の冬はさすがの犬も寒さがこたえるかもしれません。

でも、フックはところ構わずオシッコするので、可哀想だけど
とても家に入れられないのです(ーー;) 

なんとか工夫して、少しでも暖かく、気持よく過ごせるようにしてあげようと
思っていますよ〜!

.................................................................................................................................................
11月18日(日)
初雪 《(>_<)》さむい〜

 
 北海道での礼拝説教は初めて。 説教デビューです(☆ ☆)



みぞれ混じりでしたが、とうとう初雪降りました〜

知り合いの大東先生に、長男が今日の礼拝メッセージを頼まれていたので、
雪をものともせずに出発(*^^)v

しかし、やはり道路状況が悪くて、普段よりもみな慎重に運転していて、
札幌に着くのが遅くなり、なんと!礼拝に10分遅刻してしまいました(!_+)

雪に慣れている道産子とはいえ、初雪の頃は冬タイヤにまだ変えてない人も
いると思うので、やっぱり皆んな、かなり慎重です。

私は天気予報を見て、昨日あわててタイヤ交換してきました。
ホントにタイヤ交換していて良かった〜(^^)v

今夜は少し積もるようです(*_*)

...........................................................................................................................................
11月13日(火)
テニポン大会 (*^^)v


今日はテニポン大会でした。
ペアの相手は、なんと来月83歳になられるというジサマです(| ̄|○ il||li
このジサマとは2年前にも組んだことがありました。
親子ほどトシが離れているのですが、驚くべきフットワークと身のこなしなのです(☆ ☆)

今回は13チームで、本当は総当り戦なのですが、時間切れで8試合しか出来ませんでした。
私たちは7勝1敗で準優勝。
1敗した試合は、ほとんど勝ちを手に入れかけて油断したか、やけに張り切って(ジサマが)、
前に出てボレーを決めようとして自滅 ━(|||゚Д゚)ギャアァァァァ━━━━━!!!!!!

本当は全勝できたはずの試合を落としてしまったので、ちょっと喜べない準優勝でした〜(T_T)
しかし、ホントに驚くべき82才です(*^^)v

    コートを2面、フル回転で試合です

 

..........................................................................................................................................
11月11日(日)
特別集会2日目!

昨日に続いて特別集会2日目に参加してきましたが、その前に、日曜日ですからやっぱり礼拝! 
札幌のICF教会に、息子と姉の3人で礼拝出席しました。
パチンコ屋を改装した建物なのでちょっと派手?!ですが、広くて立派な教会です。
200人以上の人たちが明るく元気に神様を礼拝していました(*^^)v
 
 どこも混んでいて、昨夜と似たようなランチになってしまいました〜

 
 集会の後、以前余市に住んでおられたM さん夫妻にお会いしました。
         お元気そうで、会えて嬉しかったです!

 
      夕食は生パスタのお店に。。すっごく美味しかった〜〜
           焼きたてパンは食べ放題でした(^_^.)
特別集会はICF教会から車で約30分ほどの所。
夕方からのガジマ師の集会は、聖なる熱心さに昨日以上に燃えていました!
ホントにすごい! 素晴らしい!
会場がひとつとなって盛り上がりました ~(*^^)v

....................................................................

11月10日(土)
特別集会に行って来ました(*^^)v
 
                素晴らしい賛美と踊り

      力に満ち満ちていたガジマ師と通訳者 

タンザニアから超カリスマ牧師・ガジマ師が来られるということで、前から期待して楽しみにしていた特別集会。
息子と姉と3人で行って来ました。
アフリカでの驚くような、信じられないほどのたくさんの奇蹟!
「神は生きておられる!」と確信に満ち満ちた証言!
生ぬるい信仰にカツが入れられた、というか、、、目が覚めた、というか。
自分の中にも新鮮な風が吹き込んで、生ぬるい空気を追い出してくれました ( ゚ー゚)ハッ! 

興奮冷めやらず、でしたが、しっかり夕食は頂いてきました〜(^^;
........................................................................................................
11月1日(木)
Happy birthday!
 
 今日は次男の33歳の誕生日でした。

先日、長男と行ったばかりだけど、また小樽のホテルブッフェに行って来ました。

今日は海がすぐそばに見える窓際のテーブルに座れました〜 (*^^)v

私が33才の時には、もう中学生と小学生の2人の子供達がいて、子育てと
住宅ローンの支払い真っ最中でした (*^_^*)

神様に頼ることはあっても、親に頼ることなどなかったし、自分で言うのも
なんですが、すっごくオトナだったんですけど。。。(^o^;)

 



それに比べると、今の子供達は自分では大人だと思っているようですが(?!)、
やっぱり苦労知らずというか、なんというか、世代の違いを感じますねぇ。。。
(^o^;) (^o^;) (^_^.) 


しかし、息子たちと過ごす日々は、もしかしたら私への、神様からの
プレゼントなのかも.............。


ふるさと余市で、こんなふうに息子たちと暮らす日が来るとは、
ホントに、ホントに、信じられないような、不思議なことなのです(☆ 。☆)



.........................................................................................................................................................................
10月28日(日)
札幌で礼拝


今日は、長男が余市に越してきた挨拶を兼ねて、札幌の大東先生の教会に行って来ました。
余市のホーマックに朝8時に品出しをしてから、そのまま出発しました。
先生の教会までは、車で約2時間。
札幌の市街地を通って、札幌駅の向こう側なので、やはり時間がかかるけど、
今日は日曜日だったので平日よりは空いていたと思います。
いつも青年のように若々しくて優しい大東先生ですが、礼拝メッセージはすっごく力強いのです (*^^)v!
日本だけではなく、海外にも教会を生み出している先生の原動力は、神様と人への愛、そして使命感、だと私は思っています!

なぜ生きている(生かされている)か、目標をしっかり見据えて、決してぶれない姿に、
自分の使命もまた確認させられ、新たなチャレンジを受けた1日でした (^^)v
 
    大東先生と、お母さんも一緒に


   
ランチのひととき

...............................................................................................................
10月26日(金)
新たな直売所


第二農場で栽培したカボチャは、1玉2キロサイズの大玉を契約先に出しています。
残りの中玉・小玉カボチャをホーマックの直売で販売しているのですが、かなり大量に栽培したので
新しい販売先を開拓しました。
隣町の大規模直売所に参加させてもらって、かぼちゃを販売することにしたのです。

テニポンから帰ってから、息子といっしょにカボチャを並べてきました。
自分たちの与えられた場所に、置けるだけ、いっぱいにカボチャを置いてきました〜(^o^;)
うちのカボチャは無農薬・有機栽培なのですっごく安心・安全です!
有機物の米ぬかや鶏ふんは、個人的に放射能検査に出して、検出なしのものを使っているのです(*^^)v
北海道産というだけでも安心・安全といえるけど、うちのはそれに輪をかけてすごいよ〜 (^^;;)マアマア



     一生懸命カボチャを並べている私.......... いつの間にか息子が写真を撮ってました

  

.....................................................................................................................................................................................
10月24日(水)
直売所見学

小樽ホーマックに品出しをした後、息子たちと直売所見学をしてきました。
今日、行ったところは千歳の近く、北広島市の三井アウトレットパークの直売所と、くるるの森直売所です。

 
    ランチは札幌のイタリアン・リストランテで


  石窯で焼いたピッツァにサラダバー、ドリンク付き 
ピッツァに乗っているのはきゅうりではなくズッキーニです

 
     ここのカボチャはどうかな〜?!

今年から第二農場でカボチャ栽培を始めたので、直売所のカボチャに興味津々、
行く先々でカボチャをチェック(^。^;  
  
しかし、どこの直売所でもたくさんのカボチャ、売ってました。

うちのカボチャは基本的には契約先に大きい玉を出して、残りを直売で
売ってます。
無農薬・有機栽培のすっごくいいカボチャなんですよ〜(*^^)v

ちなみに品種は、「栗たん」と「雪化粧」
水はけのいい山で栽培するから、ホックホクの美味しさです!
 
     いまは直売所といっても、すごくきれいで、おしゃれですね〜
              北海道らしい建物でした
 
                くるるの森直売所
................................
10月18日(木)
ホテル・ブッフェ

 



ホーマック小樽店に直売の品出しをした後、長男と一緒にホテル・ブッフェ、行って来ました〜(#^o^#)

このホテル・ブッフェには、昨年ノルウェーからレイテ先生と息子さんが来られた時にも行ってきました。

レストランの前に海が広がっていて、ヨットハーバーになっている、とても素敵なところなのです!

ここのホテルのパンは美味しいという評判です。
美味しいものがたくさんあって、全部食べてみたいと思うけど、残念ながらそんなに沢山食べられるもんじゃありませんねぇ(^^;

でも、ようやくこんな風にゆっくり食事したり、テニポンに行ったりする時間ができて、すっごく嬉しいのですv(^^*v)ピース

なんと、今日は帰ってきてからお昼寝までしました(- -)zzz...

 
ブロッコリーに似たカリフラワーの一種「ロマネスコ」の
サラダが美味しかった
 
      デザートもしっかりいただきました
先日、夫が北京から帰国した時に、調子の悪かったパソコンを新しく買い替えて、全部セットしていってくれたのですが、
Windows XPから7になったら、慣れてないからすっごく使いづらい!

ホームページの更新も、写真のアップ・編集などがやりづらくて、なかなかスムーズにできませんでした(T_T)
でもやっと、なんとかマスターしたかな。。。
これから更新しますよ〜(^_-
)
................................................
10月12日(金)
行ってきました〜、テニポン(^o^)

6月から始まった直売は、4ヶ月が経とうとしてしています。
記録的な暑さの夏が過ぎて、朝晩は肌寒いくらいの季節になりました。

寒さのため、トマトの色づきがめっきり遅くなり、収量もガクンと少なくなったので、
直売用の袋詰め、パック詰めの手間も半分以下になりました。

ということで、ようやくテニポンの季節、到来です!!
今日は4ヶ月ぶりに、待ちに待ったテニポン行って来ました〜

怪我をしないように念入りに準備運動をして、久しぶりのテニポン
思いっきり楽しんできました(*^^)v

4ヶ月ぶりだったので、初めの15分くらいはボールが打ちづらい感じがしたけど、
打っているうちに徐々にカンが戻ってきました。

ボールを追いかけて走り回ってスポーツできる幸せ、ホントにすっごく楽しかった〜!

これから来年の6月までテニポンできると思うと.....
.o(^-^)oワクワク!ワクワク!
..................................................

9月11日(火)
私が育てたりんごの木

9月に入ってからも北海道らしからぬ残暑が続いていました。
なんと数十年ぶりという厳し〜い残暑だったようです (^u^;)ハアハアゼエゼエ・・・

でも、やっと数日前から秋の気配が感じられるようになりました〜。

いつもならお盆を過ぎると秋風が吹いてきて、もう夏も終わりかぁ、と
寂しさを感じるのですが、
今年は「もういい加減にしてくれ〜」、というほど暑かった、です (* *)マイッタ!

6月から始まった直売も3ヶ月近く過ぎて、疲れもピーク!
立ちっぱなしで仕事をすることが多いせいか、1ヶ月ほど前から股関節が痛いのです(-_-メ)

今まで股関節が痛んだことなどなかったのに、やっぱりトシのせいかなと。。。ガクッ!

でもこの忙しさもあと2週間くらいで段々落ち着いてくると思います。
涼しくなると、トマトも野菜も収量がガクンと落ちてきます。
直売用に作っている水ナスとミニきゅうりもだいぶ減って来ました。

直売用のトマトのパック詰めと野菜の袋詰めに毎日かなりの時間がかかるのです。

なんと、今年は初めてりんごを直売に出しました〜。

前の地主さんが全部抜いてしまったと言っていたりんごの木ですが、
6年ほど前にニョキニョキと何本も生えてきたのです。
小さな小さな木を大事にお世話していたら、5本くらいが立派に育ち、今年は
それなりに見られる(?!)りんごが出来ました。
木の力ってすごい!
お世話するとちゃんとそれに答えてくれるのです!

ほとんどシロウトが作ったリンゴなので、あんまり大きなりんごじゃないけど(^^;
8個入りで40袋くらい直売に出すことができました。

その日のうちに、ぜ〜んぶ完売しました〜(!o!)オオ!
あんなカッコ悪いりんごが売れるなんて.......ちょっと驚きました(☆ ☆)キラーン
................................................

8月19日(日)
輝楽飯店でランチ(^0^*)ウフフ

なんと1カ月も更新していませんでした。。
(毎日すっごく忙しくて、大好きなテニポンもお休みしています)

今日は、北京から帰国している夫と一緒に蘭島キリスト教会の礼拝に出席しました。
夫はクリスチャンではないのですが、日本に戻ってくると、大体は一緒に礼拝に付き合い(?!)ます。
礼拝が終わってから、美味しいと評判の「輝楽飯店」という近くの中華料理店で食事。
今回は、蘭島教会の北国先生と、余市の弟も誘って行ってきました。

北京で夫はいつも中華料理を食べているというのに
なぜか自分が食べたかったという理由だけで、行って来ました〜 ヾ(^^;)(・・;)ォィォィ
輝楽飯店で、去年、弟や息子と「あんかけ焼きそば」は食べたことがあったのですが。。。

さすがに北京暮らしの夫は、中華料理を食べ慣れているので、スープや、水餃子、ジャージャー麺の他に3品、
みんなで色々食べられるようにセットになっているメニューを選んでくれました。
どの料理もなかなか美味しくて、最後に小さなデザートも付いて、お腹いっぱいになりました〜 m(__)mアリガトウ

中華料理は何人かでおしゃべりしながら食べると、余計に美味しく感じられますネ!

..............................................

7月27日(金)
農業雑誌の取材

      取材の人たちに農場を案内している息子   

今日は高糖度トマト作りの名人(?!)として、農業関係の雑誌社から息子に取材がありました。
高糖度のトマトを作るには、技術と共に土地が大きく影響します。
ここ余市は、昼夜の気温差が大きくて甘いトマトが出来やすく、しかもカナン農場の土は
粘土質の赤土というトマト作りに最適の土壌なのです(^^)v
その上、丘の上という、風通しが良くて乾燥しやすい風土が、水を絞って高糖度のトマトを作るのにとても合っているのです!
そんなことで、技術以前の問題が大きいのですが、
それでも、研究熱心な息子の努力も大いにあるのだと、(親バカな自分としては)ひそかに思っています (=^_^;=)\(^^:;)...マアマア

なにはともあれ、今年のトマト&ミニトマトもかなりの出来映えで、
あちこちから注文がひっきりなしにあって、今は嬉しい悲鳴をあげているといった状態です。
息子が就農して7年、ようやく努力が実を結んできたという実感があります!

それにしても、直売が始まってから毎日忙しくて、私も悲鳴をあげています〜〜〜(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
..........................................................................................................................................

7月17日(火)
苫小牧からのお客さま

 

去年4月のTV福音放送「余市カナン農場」の再放送をご覧になって、
連絡してくださった苫小牧のKさん。

Kさんはご夫妻でクリスチャンで、ビデオをとって
教会の他の方たちにも見せて下さったそうです。

電話では何度かお話していたのですが、教会のお仲間と一緒に
訪ねて来られました。

サクランボ狩りか、ミニトマト狩りをしたいというご希望で、
ミニトマト狩りを楽しんで頂きました。

なさん、和気あいあいとすごく楽しそうで、
こちらまでなんだか楽しい気持ちになりました〜。

年齢を重ねられても、こんなにお元気で、みなさんで仲良くされて、
ニコニコと楽しそうで、素晴らしいなぁって思いました (^-^)ネ!

 ライフライン放送をみて、連絡して下さったKさん
 このカゴに、山盛りいっぱいミニトマト採られましたよ〜
       笑顔がとってもステキな皆さんでした 

.............................................................

7月6日(金)
ピクシー追悼


ピクシーが旅立ってすぐ、農場はサクランボの収穫が始まりました。
一日中忙しくて、食事の支度も出来ないほどですが、
いつも心の片隅にピクシーのことがあります。

考えるつもりでなくても、気がつくと、一日に何度も何度も
ピクシーのことを考えているのです。。。

ピクシーはちょうどサクランボの収穫直前に死んでしまいました。
まるで「忙しくなるから、もうお世話する時間がないよ」と
でも言うように、本当に忙しさの直前でした。

とても不思議な気がします。。。

農場はいま、まるでピクシーを追悼するかのように、
たくさんの花が美しく咲いています。

サクランボの収穫が終わったら、ピクシーのお墓いっぱいに
たくさんのお花を植えてやりたいです。。。

   埼玉の友人、Yさんからもらったオールドローズ、株が大きくなりました
 
    濃いピンクが美しいアンジェラ
   ローズガーデンは、草刈りする時間がなくて。。。
   でも、どのバラも競って美しく咲いています 
    
   フックの犬小屋も、房咲きの白バラに囲まれています
 

..................................................................................

6月26日(火)
ピクシー埋葬


今日はピクシーの埋葬をしてやりました。
今年になってから、ピクシーは1階の私の部屋で過ごしていました。
突然、吐いたり下痢をしたりするので、部屋中にペットシーツを敷き詰めて、そこにピクシー用のふとんを敷いていました。

だから、いつもピクシーがいたその部屋の窓の下、花壇になっているスペースに埋葬してあげることにしました。

午前中に息子が大きな穴を掘って、夕方涼しくなってから、息子と交互にピクシーをだっこして、その穴の中に入れました。
花やミントを体の上にのせて、その上に使っていた上掛けをかけて、土をかぶせました。
ピクシーは死んでいるとは思えないほど穏やかな顔で、体も柔らかくて、今にも動き出しそうな気がしました。。。

もう姿はどこにも見えないけれど、私のベッドルームのすぐ側にピクシーがいると思うと、悲しいけれどなんだか安堵しました。

神様どうかどうかお願いします。
いつか又ピクシーに会わせて下さい!

 
...................................................................

6月25日(月
さようなら、ピクシー

       6/23 眠り続けるピクシー     6/23 だっこして家の中を見せてあげる 

我が家の愛犬ピクシーが、25日未明にとうとう息を引き取りました。
10日ほど前から何も食べることが出来ずに、砂糖水だけしか受け付けなくなっていました。

23日(土)には朝から息が荒くて、水も砂糖水も飲みたがらず、口に持って行っても欲しがらないのです。
死んでしまうのではないか、と感じて、そばに付き添い、名前を呼んだり、体をなぜたりして、一緒に過ごすことが出来ました。

あまり欲しがらなくても、水や砂糖水を脱脂綿に含ませて、何度も口に入れてやると、
午後にはいくらか持ち直してきて、午前のような今にも死にそうな顔つきではなくなってきたのです。

顔つきもだいぶしっかりして、少し安心出来たので、
夜にはだっこして、ピクシーが過ごした家の中をあちこち見せてやりました。

でもこの夜は、苦しそうな声を出したり、手足を動かしたり、おしっこをしようと起き上がろうとしたり、
一晩中私もピクシーも眠れない状態でした。

ヨロヨロとふとんから降りて、おしっこをしようとするのですが、足をふんばることが出来ず、
ずるずるとおしりが落ちてしまうのです。
可哀想で支えてあげるのですが、そうするとおしっこが出てきません。。。

ヨロヨロ、ヨロヨロと何度も何度もやり直して、ようやく23日夜には一度、自力でおしっこすることが出来ました。

24日(日)にはかなり息が荒くなってきて、午前中に一度おしっこに立ち上がろうとしましたが、
その後はもうふとんから降りることが出来なくなりました。

最後の時は絶対に見届けてやりたいと思っていたのに、疲れで夜は早くからぐっすりと寝てしまいました。

夜中1時50分頃、ふっと目を覚ますと、ピクシーの荒い息が聞こえず、妙に静かなのです。

ハッとしてピクシーを見ると。。。もう息をしていません。。。
手を触れると体は冷たく、少し堅くなっていました。。。

あぁ、ピクちゃん、死んでしまったの!
ごめんね! ひとりぽっちで逝かせてしまって!

覚悟していたはずなのに、悲しみと後悔が押し寄せてきました。
たとえ犬であっても、ピクシーという私たちの家族の、たった一つの命だったのです。。。
...................................................................................................................................

6月23日(土)
直売始まりました

 

今年も、いよいよ直売始まりました。
今日は小樽・手宮店の初日で、余市店は来週30日からです。

去年、小樽は、毎週木曜日と土日、祝日でしたが、今年はなんと毎日!
でも有り難いことに、今年から店内での販売、そして売り子なし、ということになりました(^^)v

去年の実績(?!)からか、お店でも力を入れてくれて、レジから近い良い場所を用意してくれていました。
友人のHさん夫妻がいろいろ野菜を出してくれたので、なんとか直売の形が整いました。
9時に野菜を並べて、10時にはもう帰ることが出来るので、すごくラク!

去年は、夕方5時頃まで店番&売り子をしていたので、一日中ホーマックで過ごすという
生活で、帰ってからまた直売の準備(袋詰めなど)をしたり、夕食の支度をしたり、と時間的余裕が全然なかったのです (^u^;)ハァハァゼェゼェ…。

なんと、今日は3時頃、店長から「野菜ほとんど売れてしまったので、明日はもっとたくさん持ってきてください」
と電話がありました〜 (^^)v
......................................................................................................................................................................

6月21日(木)
祈りの祭典

   

 

 

石狩のCFNJ聖書学院で行われた「祈りの祭典」に、小樽の姉、余市の弟と3人で一緒に行ってきました。

朝8時に出発予定だったので6時に起きるつもりが、なんと!こんな大事な日に寝坊してしまって、目覚めたのが7時!(>.<)(!_+)

飛び起きて、おにぎりをつくり、お化粧をして、しっかり朝食も食べて。。。(^^ゞ
15分遅れの出発になってしまいましたが、到着は集会開始の10分前でした〜 (^u^;)ハァハァゼェゼェ…

石狩までは思っていたよりも近くて、所要時間が1時間半。
混んだ道を通らないせいか、札幌に行くよりもラクな気がしました。

集会はとても素晴らしくて、1年に何度かこういう特別な集会に参加すると、心が燃やされるというか、
チャレンジが与えられるというか、信仰的にすごくリフレッシュされます(^^)v
埼玉に住んでいた時には、こういった集会には必ずといってもいいくらい参加してました〈( ^.^)ノホイサッサ
でも余市に来てからは、北海道では特別な集会が少ないし、札幌での夜の集会だと帰りのことを考えてしまって、
なかなか行かれないのが寂しい限りなのです。

でも、これからは出来るだけ参加したいなぁ、と思わせられた一日でした!
..........................................................................................................

6月18日(月)
ピクシー弱ってきました。。。(;>_<;)


6月に入ってから、あまりご飯を食べられなくなったピクシー。
ここ1週間は、すりつぶしたご飯もほとんど食べられず、少し食べると後から吐いたり、下痢をしたり。。。
2-3日前からは、砂糖水だけしか受け付けなくなってしまいました。。。

以前、お医者さんから、無理に食べさせようとしなくてもいいから、スープか砂糖水を飲ませてあげて、と言われていました。

なんでもいいから食べて欲しいと思うけど、かえって体に負担になるらしいのです。。。
でも、今日はほんの少しだけ、クリームチーズをなめてくれました。。。

ガンバレっ、ピクちゃん! 
.........................................................................................................................................................................

6月7日(木)
蘭島キリスト教会の開所式

               教会のうしろ側  

今日は、蘭島キリスト教会(小樽市)の開所式に行ってきました。
場所は国道5号線沿いで、余市から車でわずか10分の距離です。

この教会を始められた北国先生は、10年ほど前に神様から北海道での教会開拓のビジョンに導かれました。
埼玉県で教会を牧会されながら、何度も北海道に足を運ばれて、教会を始める土地を祈り、探し求め、
「ここだ」と確信してこの蘭島の地に来られたのです。
800坪の土地に建つ建物は築30年以上と聞きましたが、リフォームされていてきれいだし、
部屋がたくさんあって、とても大きな建物なのです。

全部で30名くらいの出席者だったと思いますが、心に残る本当に素晴らしい開所式でした。

        蘭島の教会名にふさわしい美しいラン 

式の後は、感謝ランチ会です。
ひとりひとりに美味しいお弁当まで用意されていました。
うちのミニトマトジュースも飲んでいただきました〜 (^ー^)/ウフフ

........................................................................................................................................

6月1日(金)
ピクシー、6月を迎えることができました〜(^^)v

腎不全で3月までもたないとお医者さんから
言われていたピクシー、
なんと6月を迎えることができました(!o!)オオ!

ここ数日は食欲があまりなくて、少ししか食べてないけれど、それでも
具合が悪そうには見えません。

ちゃんと歩いているし、トイレも外ですることが出来ます。

すごいぞ、ピクちゃん!!

頑張ってるピクシーを見ると、ホントにすごいなぁって
勇気をもらいます!

このまま、イヤだイヤだといつものように強情っ張りを発揮して、
あっちの世界には行かないんだよっ (^_^)/ハーイ

トイレの時にはだっこしてウッドデッキから外に連れて行きます。
天気のいい日にはほんの少しだけ日光浴もしてます。

 

....................................................................

5月26日(土)
ようやく片付きつつあります(^^)v


カナン第二農場は、いわゆる離農地と呼ばれる土地を買ったのですが、
もともとは果樹園だったようで、りんご、プルーン、さくらんぼ、ぶどうなどが植わっていたようです。

10年ほど前にご主人を亡くされてから栽培をやめていたそうで、りんごの樹は全部抜いてありました。
ただ、農場の約4分の1(3,000坪くらい)がぶどう畑で、ぶどうの棚が全部倒壊していました。

このぶどう棚の撤去が本当に大変でした〜〜〜 (^u^;)ハァハァゼェゼェ
10年も使われていなかったので、棚が雪で倒壊して、その上に雑草がびっしりと生い茂り、
棚と針金が全部雑草の下に埋もれてしまっていました。
棚のパイプや木材は割と見つけやすかったけれど、膨大な量の針金を枯れ積もった雑草の下から
見つけ出して、それを撤去するのはすごい時間と労力が必要でした。

埼玉の長男が先日こちらに1週間来ていたときには、毎日彼と一緒に針金の撤去作業をしていました。
彼が埼玉に戻ってからも、私はずっとその作業を続けていて、
とにかく、取っても取ってもきりがないくらいにいくらでも下から出てくるのです‥(*_*) マイッタ

数週間もかかって、ようやく大部分撤去できたかな、というところまできました〜 (^_^)ノ""""ヨシヨシ
(でも、多分まだまだ下に残っていると思うけど。。。(!_+)

大物は重機で全部撤去してもらったけれど、こういった細かい物はやっぱり手作業じゃないと出来ない、というか、かえって効率が悪いのです。

しかし、こんな苦労も後から思い返したら、懐かしい出来事になるかな。。。d(^-^)ネ!
...................................................................................................................................

5月13日(日)
久しぶりの再会

 

先週から埼玉の長男が余市に来ているので、
今日の礼拝は、いつもの小樽ベテル教会ではなく、札幌まで行ってきました。。。。
よその教会を見るのは、とても勉強になるのです(^^)v。

数年前までベテル教会の牧師をしておられたT先生ご夫妻に久しぶりに
お会いしたかったので、
行ったのは、「グレイスバイブルチャーチ札幌」。

2-3年前に、1才だった次男くんを病気で亡くされた先生たちは、
大きな痛みを乗り越えられて、
心からの礼拝を神様に捧げておられました。

お会いしたのは4年ぶりくらいだったので、
とても懐かしくて、感謝でした!

 

札幌から帰ってきて、第二農場に寄ってみると。。。
30年の大木、とど松が
重機で引き抜かれているところでした(;>_<;)ビェェン

私はこんなに立派で、素晴らしく美しい松を
残しておきたかったのですが。。
息子たち2人はなんと!邪魔だと言うのです
(゜◇゜)ガーン!

一列に整然と植えられている美しいとど松が
全部なくなったら、
景色が一変してしまいますねぇ。。。

男の子たちの考えることは、ホント風情がありません
(`ヘ´) プンプン

 

今日の母の日のために「好きな花を選んでいいよ」
と言うので、初めは胡蝶蘭にしようと思ったけれど、
 後から地植えできるので、アジサイにしました。

長男からのプレゼントです m(__)m アリガトォ

彼に「ずいぶん地味なのを選んだね」と言われて
しまいましたが。。。
あんまり花が大きくて派手派手しいのは
ちょっとね。。。

アジサイって、ひっそりと咲いている感じが奥ゆかしくて、
それが格別に美しいと私には感じられるのです d(^-^)ネ!

.........................................................................................................

5月5日(土)
ゴールデンウィークのひととき

 
 


いまでは連休なんてほとんど関係のない身の上(?!)になって
しまいましたが。。。

今日は、小雨が降ったりやんだりの一日でした。
せっかく咲いた桜が可哀想。。。

友人のHさん夫妻に誘われて、近場ですが渋〜いカフェでお茶して来ました。
私と彼女は野菜のキッシュとコーヒー、ご主人は
白玉入りぜんざいです。
キッシュに入っているベーコンが本物の味で美味しかった〜!

カフェの隣りに、肉、魚、卵、野菜ほか、なんでも燻製にして売っている
売店があって(カフェと同じオーナーだと思います)、
くんせいを使った料理がいろいろありました。
私も帰りに、甘エビ、ゆで卵、とうふのくんせいを
買ってきましたよ〜 (^0^)/ウフフ

      
くんせい小屋が並んでいます
       
ゆで卵のくんせい

.......................................................................................................

5月3日(木)
特別集会に参加



大東先生の奥様は英語ペラペラ、ピアノもお上手で、その上
とっても美人です(☆。☆)!
 

今日は、札幌のチャーチ・オン・ザ・ロック(大東先生の教会)に行ってきました。
オーストラリア・パースから、ティアガラジャ先生がこられて特別集会があるというので、
小樽の姉と、弟を誘って3人で行って来ました。
大東先生にお会いするのはずいぶん久しぶり。。2年ぶりくらいでしょうか。。。
いつもと同じ柔和で穏やかに迎えてくださいました。
でも先生は、本当はとても強い心の持ち主です(私はそう思っています!)
何年も前から、インドの貧しい人々のために、毎年何度もインドに行き、無報酬で献身的に援助をしておられるのです。
そういう人こそ、本当に強い人だと私は思うのです!

ティアガラジャ先生は、世界中で活躍しておられる霊的パワーのすごい方でした (!o!)オオ!
神様のお側近くを生きておられる先生だな、とよ〜く分かりました (^^)v

本当は午後と夜の集会があったのですが、弟に用事があって、夜の集会に出られなかったのが
心残り、残念でした...(-。_)。。o〇

...............................

4月30日(月)
ペンキ塗り

 

この頃、20℃を超える暖かい毎日が続いていて、北海道はいっきに春爛漫です。

ピンクのエゾ山桜があちこちで咲いています。
コブシやモクレン、レンギョウ、そしてスイセンやチューリップの花もいっせいに咲いていて見事です。
もうすぐソメイヨシノも咲き始め、そのあと農場ではサクランボの白い花が咲きます。

今日は、春の恒例、ウッドデッキのペンキ塗りをしました。
冬の間、ピクシーのトイレだったので(=^_^;=)、きれいに水で洗って、乾かしてからペンキ塗りです。

今年は長かった冬のせいか、ずいぶんペンキがはがれていました。
はがれている所は、乾いてから2度、3度と丁寧に重ね塗りをします。
ペンキを塗ると、同じデッキとは思えないほどきれいになります\(^^)/

こうして毎年手入れをすると、長持ちするし、気持ちよく使うことが出来ますね〜 〈( ^.^)ノ ホイサッサ

 

こちらは第2農場です。

昨年ぶどう棚を撤去してもらった方にまたお願いして、重機を入れてもらいました。

いらない果樹を(サクランボやプルーンなど
ほとんど弱っているので)抜いてもらってます。 

何年も放置されていた畑なので、枯れ草の下に
枯れ木やパイプなどが埋もれていて、全部片付けるのはけっこう時間がかかりそうです(-。-;)

.........................................................................

4月25日(水)
遅〜い春がやってきました〜 ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

 今年は異常に遅い雪解けでしたが、ようやく  
遅〜い春がやってきました \(^^)/

 農場で一番始めに咲くのが、クロッカス。

 うちのクロッカスは、前の地主さんが植えていた、
白に近い淡いラベンダー色がほとんど。

 上品でとても美しいのです。
 
        第二農場もすっかり雪がとけました 
          第二農場には小さな池もあります  

        
  今日のピクシーです。

腎不全のため3月までもたないと言われていたので、土の上に
立つ日がまた来るとは思ってもいませんでした。

ピクシーの頑張りに驚かされるとともに、すごく励まされます!
 
次男が17才、高校2年生の時に、近所に捨てられていたのを
拾ってきたので、もう15年半もたちました。

顔がまっくろで、ガングロと言われていたのがウソのように、
今ではすっかり白髪で色白になってしまいました
(^。^;)

ちゃんとご飯も食べて元気にしていますよ〜 (^^)v
.....................................................
4月18日(水)
新しい出会い



となり町の小樽に行く途中、国道5号線沿いに「らんしまキリスト教会」という看板の付いた建物があることに、
今年1月頃、気がつきました。

あんなところに、教会がいつの間に!?
余市から小樽に行く途中には、今までずっと、教会を見かけたことがなかったのです。
連絡を取り合うことが出来て、教会を6月から始められるという北国先生が、今日カナン農場を訪ねてくださいました。
不思議なことに、先生も私とほとんど同時期(10年ほど前から)余市で教会を始めたいという思いが与えられていたそうです。
そして、いろいろな物件を探し見つけられたのが、余市から車で10分ほどのらんしま(小樽市)だったとのこと。

しかも先生は、私たちと同じく埼玉県からこちらにこられるのです(☆。☆)!

お互いに神様に導かれて、埼玉県から余市へとやってきた私たち。
私は、出会いに偶然はないと信じているのです!

神様がこの出会いを与えてくださって、これから何か、協力関係を築かせてくださるに違いないと信じています o(;^_^メ;)o ワクワク
........................................................................................................................................................................

4月9日(月)
ピクシー頑張ってます(^^)v
 
   お肉や野菜、ごはんをお鍋で柔らかく煮ます。
 (挽き肉、にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、ブロッコリーなど)
 
    食べる分だけすりつぶします

     すりつぶしたごはんを更にお湯でのばして与えます

ピクシーのトイレだったウッドデッキはとうとう雪がなくなりました 

ピクシーずっと元気にしています (!o!)オオ!
本当に不思議なくらい、ごはんもよく食べ、普通に過ごしています。
犬の腎不全の自己流食事療法を完成させたかな(?!)、と思うくらいの上出来な毎日 <(`^´)>エッヘン
あんなに元気がなくて、ぐったりしていた日々がウソのように「このまま何年も生きるんじゃない?」という気がするくらいです。

春を迎えることが出来ないと思っていたのに、もう4月!

今年は雪解けが異常に遅くて、まだ農場は一面雪景色だけど、フキノトウが出たりして、
遅ればせながら春の気配が感じられます!

ピクちゃん、今度は夏まで頑張ろうね (^o^)/ハーイ!
........................................................

4月8日(日)
主イエス様の復活祭、おめでとうございます(^^)v


「キリストは苦しみを受け、3日目に死人の中からよみがえり、
その名によって、罪の赦しを得させる悔い改めが、エルサレムから始まって
あらゆる国の人々に宣べ伝えられる。」  聖書(ルカ24:46-47)


おとといの6日がグッドフライディ(日本では受難日と呼ばれます)で、今日はイースター(復活祭)です。
私が毎日曜日に行っている小樽ベテル・キリスト教会は、普段は午後3時からの礼拝ですが、
今日は午前礼拝で、午後はイースター祝会がありました。
この教会の一番の特徴は、ちから一杯に、心を込めて、大きな声で賛美を歌うことです。
特別に歌が上手な人がいるわけでもなく、ただただ一生懸命に、皆で歌うのですが。。。
一部音程が外れたり...端から見たら、ちょっと(^_^;)\(・_・) オイオイ、と思われるかもしれません(^^ゞ

しかし、私たちは上手下手よりも、神様に向かって、どんな心で賛美を歌うのかが大事だと考えています。
神様は私たちの賛美を聞いて、(苦笑しながら?!)きっと喜んで下さると信じています!
でも本当は心がこもっていて、その上に、上手に歌えたら一番いいなぁ、と思いますけど(=^_^;=)

祝会では、オープン・サンドイッチでお祝いしました。
美味しいパン屋さんの焼きたてパンを教会で用意して、中身は持ち寄りです。
私は肉みそ(合い挽き肉を炒めて、みそ味で仕上げ)と、野菜サラダ、サクランボジャムとプラムジャムを持って行きました。

おしゃべりしながらお腹いっぱい食べて、その後ゲームをして楽しみました。
歌うこと、食べること、そして楽しむことが大好きな教会なのです。

でもこれって、もしかしてイタリア人みたい〜? d(^-^)ネ!
..........................................................................................................................................................

3月28日(水)
カナン第二農場見てきました

 赤い屋根の家は、我が家の隣家。見えにくいけど、その右に我家あります 
 
    これは壊れたぶどう棚、雪が解けたら撤去の予定です           ぶどう畑から向こうに我が家が見えました! 
  エゾマツの向こう側の土地も、昨年、新規就農者の方が買いました 

 
すぐ近くにあるのですが。。。第二農場を見てきました。
春になって堅雪になったので、自由に歩き回って、ゆっくり
見ることができました。
夏は草ボウボウで、入り口しか入ることが出来なかったので、
隅々までちゃんと見たのは実は初めてなのです (^。^;)

倒れたぶどう棚、サクランボや、プルーンの木もありましたが、
もう数年前から放っておいたようなので、雪で折れたり、
枯れたりしていました。
いわゆる離農地と呼ばれる土地です。

ぶどう畑から向こうに我が家が見えるのが、なんだか嬉しいです!
こんな近くに、神様が私たちのために更に土地を用意して下さって
たんだなぁ、と感慨ひとしお。

しかもこの土地は広い道道(北海道の道路)に面しているので、
交通の便もいいのです (^^)v
しかし、今年の雪解けの遅いこと(>.<)(!_+)!

......................................................................................................................................................................................................

3月17日(土)
バンダジェフスキー博士の講演会

 


ベラルーシ生まれの医学博士・バンダジェフスキー博士の講演会に
札幌まで行ってきました。

テーマは「放射能による健康被害」についてです。
チェルノブイリ原発事故で体内に取り込まれたセシウムが生命維持に
必要な臓器へどのような影響を与えたか、
「セシウムと身体への影響」について数多くの研究を行い、
国民の健康被害への対応について、公然と批判をしたため、
逮捕・5年間の獄中生活を送った方です。

放射能被害は甲状腺がんが知られていますが、博士によると
心臓、腎臓、肝臓、脳など主要なすべての臓器に影響を与え、
全身状態が悪化するということ。
突然死が顕著に増えたそうです。
放射性セシウムは、どんなに微量でも体内に入れない方が
いいと強調しておられました!

汚染地から北海道にがれきを持ち込むなど信じられないと!
がれき NO! 給食の放射能 No! を実行しておられる
札幌市の上田市長、素晴らしいです!
どんな圧力があっても頑張ってほしいです!
 

http://portirland.blogspot.jp/2012/03/315.html3月15日バンダジェフスキー氏、京都講演まとめ

http://portirland.blogspot.jp/2012/03/blog-post_7581.html 徳島県、汚染瓦礫反対で凄い圧力のようです!
.
...........................................................................................................................................................

3月14日(水)
映画「チェルノブイリ・ハート」&コンサート

 
 
      

ソプラノの歌声って、ホントいいですね!
 

チェルノブイリ放射能被害のドキュメンタリー映画「チェルノブイリ・ハート」の上映&室内楽コンサートに行って来ました。
余市宇宙記念館シアターで行われて、観客は80人くらいだったと思います。

余市は泊原発30キロ圏のため、事故が起きると福島と同じような状況になるのは目に見えているのに、
みなの関心はいまいち?かも知れません。。。

映画のこどもたちの姿にはホントに胸が痛みました。
甲状腺がんや、映画のタイトルにもなった心臓病、体や心の信じられないような障害。。。
こどもたちの苦しんでいる姿を見て、
これから日本でもこれと同じような事が起こってくるに違いない、と暗澹たる気持ちになりました。。。

映画の後は、反原発活動をしている音楽家たちの「自然と平和を愛するコンサート」。
最後はみなで「翼をください」と「ふるさと」を歌いました。

しかし、今日はちょうど映画の前に、地震でぐらぐらっと揺れて、驚きましたねぇ(☆。☆)
........................................................................

3月10日(土)
毎日さくらんぼ剪定 (^u^;)ハァハァゼェゼェ…

        きれいな青い海が見えました   

 

 
      こちらは冬のビニールハウス群         冬は、夕焼けがすごくきれい! 

3月になって春らしくなってきましたが、農場はまだまだ雪景色です。
雪が締まって堅雪(かたゆき)になると、毎日のようにさくらんぼの剪定です。
さくらんぼの剪定はなかなか奥が深くて面白いのですが、毎日やっていると手指の関節が
腫れて痛んでくるのが一番の悩みの種なのです (゜◇゜)ガーン!
腫れた指を見ると、「やっぱり自分には農業はむりかなぁ。。。」と弱気な心に‥( ..)( __)
イジイジ

しかし、故郷の美しい山や海を見ると、ここで生活できるシアワセを感じます!

原発で故郷に帰ることのできない人たち。。。
余市も泊原発30キロ圏。。。
 事故が起こってからでは遅いのです! ホントに原発はいらないのだ!

............................................................

3月7日(水)
ピクシーがんばってます!


腎不全のため、3月までもたないでしょう、と言われていたうちのピクちゃん。。。
ところがどっこい、すっごくがんばってます!
ごはんも、なんと2月より食べるのです (!o!)オオ!

ピクシーのごはんは。。。挽き肉を炒めてから、ニンジンやじゃがいも、かぼちゃなどの野菜と
水を加えて柔らかくなるまで煮ます。
最後にごはんや豆腐を入れて、すり鉢でなめらかになるまですりつぶします。

これを更にお湯でのばして与えているのですが、
この頃は、お腹を空かせて夜中に起き出して、夜食まで食べているのです(☆。☆)!

昨年末から1月にかけて、ごはんを全然食べなくて、おまけにしょっちゅう下痢や嘔吐をしていて、
どうしたらいいのかと心配で心配で、ネットで調べたり、
お医者さんに連れていったりしていたのがウソのように落ち着いています。

下痢や嘔吐も全然していません!
すごいっ! すばらしい!

わたくしめの手厚い看護のたまものでしょうか〜(^_-)-☆
....................................................................

3月1日(木)
カナン第2農場、与えられました(^^)v


しばらく前から新しい土地を探していたのですが、すぐ近くに手頃な土地を見つけて、
27日(月)に契約、そして、今日とうとう登記が終わりました!
家の前にある市民農園のすぐ隣、広さは3.7ヘクタール、約12,000坪。長方形のけっこう広い土地です。

夏に見たときには雑草におおわれていたし、今は雪におおわれて、なかなか全体を見ることが出来ないけれど、
来月になったら雪も解けて、新しいカナン農場の姿を見せてくれるでしょう。

今のカナン農場が約15,000坪なので、会わせると約27,000坪。
こんなに広い土地を持つようになるとは夢にも思いませんでした(☆。☆)

5年前まで、埼玉で60坪の土地に住んでいて、そこが終の棲家だと思っていました。
でも、いま新しい土地を見ると、なんだかわくわくするのです o(;^_^;)o わくわく!
........................................................................

2月28日(火)
テニポン大会

今日のテニポン大会、なんとか参加しました〜
右ヒザの痛みがなかなか良くならず、10日以上もテニポン行かないで様子を見ていたのですが、
昨日、とうとう整形外科で診てもらいました。
「たぶん半月板に小さいキズが出来ているのでしょう」ということで、
テニポン大会があることを話して、ヒアルロン酸注射を打ってもらいました。
先生は「注射は気をつけないと余計に悪くなってしまいますよ」と、注射を打つことに
あまり賛成ではないようでしたが、お願いして打ってもらいました(=^_^;=)
「調子がよくなったからといって、やりすぎは絶対だめですよ」と釘を刺されての参加でしたが。。。
やっぱり試合となると、どうしても前にダッシュしたり、ボールを追いかけて走り回ったり。。。(_ _ )/ハンセイ

参加者は30名、15チームの総当たり戦でした。
最初は、続けて6勝しましたよ〜(^^)v
しかし、走り回っているうちにだんだんヒザの痛みが強くなって、次第にボールを追いかけるのが
苦痛になってきて、その後は3勝3敗 (!_+)

コートを3面使っていたのですが、チーム数が多くて時間内に全試合が終わらず、結局12戦での決着となりました。

1位のペアはなんと全勝(☆。☆)
2位は、私たちも含めて9勝3敗が3組いました。

1点差で負けた試合があったので、あれに勝っていたら単独2位だったのにと、ちょっと残念だったけど、
まあ今回はこんなものかな、大会に出られただけで良かった〜!です !(^^)!
.....................................................................................

2月21日(火)
温泉に行ってきました(^o^)/

   

久しぶりに温泉行って来ました〜 (^o^)/

今日は、本当はテニポンの日でしたが、3週間前に傷めたヒザが
なかなか治らなくて、残念ながらお休みして、温泉につかって
きました。
ヒザはすぐに良くなると思っていたけれど、少しいいかなと思って
テニポンに行くと、また痛み出す、という繰り返しです。
来週はテニポン大会があるというのに、このままじゃ参加できないかも?!とかなり焦っています。。。(。>。<。)

このところ、ピクシーのことがあったりして、落ち着かなくて
なかなか温泉に行かれなかったけど、ヒザのこともあるし、今日は
ゆっくり、ゆったり、の〜んびりつかってきました (#^.^#)

テニポン大会、絶対に出るぞ〜〜 \(^^:;)...マアマア

     つるかめ温泉に飾られている小泉哲先生の絵 
 

 
     お湯から出て、血圧を測って、絵を見るのも楽しみ 

....................................................................................

2月15日(水)
屋根の雪下ろし

 
今年もかなりの雪が積もりました。

ひと冬の間、雪下ろしをしなくても大丈夫という、無落雪の屋根にしたのですが、これだけの雪が積もると、やはり見るたびに精神的な圧迫を
感じてしまいます (!_+)

。。。ということで、やっぱり今年も雪下ろし、してもらいました。

我が家は車庫部分を入れると、3階建てのような造りなので、
とても素人が上れるような高さではありません。

雪下ろしで、屋根から落ちるという痛ましい事故が、
今年は特に多いのです。。。

プロにやってもらうと、約3時間で屋根は軽々すっきり!
ホントにこちらの気持ちまで軽くなりました〜 (^^)v


          
すごい雪の量です 
 

 

今日のピクシーです。

腎不全のため、3月までもたないでしょう、と獣医さんから
言われているのですが。。。。ピクシー頑張ってます(!o!)オオ!

ごはんと挽き肉と野菜を煮たのを、すり鉢で形がなくなるまで
すりつぶして、お湯でのばして、どろどろにして与えています。
形があるものはもう食べられないというか、飲み込めないけれど、
これならなんとか朝晩2回食べてくれます。

そしてピクシーのトイレは、居間からすぐに出られるウッドデッキ。
一応おむつをしているけれど、ウッドデッキに積もった雪の上で
1日数回、用を足しています。

この1ヶ月で1キロやせたけど、まだまだ頑張って、ピクちゃん
いっしょに春を迎えようね!

    
雪下ろしで屋根から大量の雪が落ちたウッドデッキの上で
 
      お腹が冷えないようにいつも腹巻きをしています

................................................................

2月6日(月)
札幌雪祭り

            雪の水族館            タージ・マハル(インド) 
            会津・鶴ヶ城   

札幌雪祭り、今年も行ってきました。
今日は、長男がちょうど埼玉からこちらに来る日だったので、札幌までお迎えがてら、皆で雪祭り見物してきました。
長男は雪祭りを見るのは初めてということで、素晴らしい雪像に驚いていました(☆。☆)

今日は初日だからか、平日なのにかなりの人出がありました。

気温もプラス5度くらいあって、風もなくて、大通り公園を雪像を見ながらぐるっと
一回りしてもそんなに寒くなくて、最高の見物日和でした。

どれもみな素晴らしいですが、タージ・マハルと会津・鶴ヶ城、ステキでした〜。
緻密ですごく美しくて、みなの注目を集めていました。

その昔、余市は会津藩によって開拓されたと聞いたので、余市と福島は大きな絆で結ばれているんですね d(^-^)ネ!

...............................................................................................................................................
2月3日(金)
小樽水族館に行ってきました

 

先日、テレビでストレッチがとても体にいいというのを見て、早速やってみたのですが、
3日間やったら、なんと足の筋を伸ばしすぎてしまったようです(-。-;)

太ももの筋を伸ばすストレッチをやったのですが、たぶん?!そのせいでヒザが痛くなって
しまいました (゜◇゜)ガーン
特に右ヒザの内側が痛むので、これでは今日のテニポンは無理と、残念ながらあきらめて、小樽水族館に行って来ました。

冬期営業の目玉だと思いますが、かわいらしいペンギンたちの雪中散歩。
すぐ目の前をよちよち歩く姿は、ホントにかわいらしくて、なんとも言えません!
ペリカンの館内お散歩などもやっていました。
いつものイルカショーもモチロン楽しかったけれど、新しい試みはやっぱり新鮮でいいですね(^^)v
..........................................................................................................................................

1月30日(月)
ピクシーに余命告知


我が家の愛犬ピクシーは、数年前から甲状腺と腎臓が悪くて薬を飲んでいたのですが、
腎臓がすごく悪くなってしまい、とうとう腎不全の末期状態とのこと。
今日は動物病院で「たぶん3月まで持たないでしょう」と、余命告知されてしまいました。。。

去年の12月頃から食欲がなくなってきて、年末年始にはほとんど何も食べなくて、
血液検査をすると、腎臓だけではなく肝臓も悪くなっていました。
抗生物質の注射や薬で肝臓は良くなってきたのですが、腎臓はどんどん悪くなっていました。。。
「残念ながら、もう助けてあげることは出来ない、3月までもたないと思います。。。」との診断。

去年の夏は、直売が忙しくて病院に連れて行くことが出来ず、薬も飲ませてあげられなかったことが、
とても悔やまれて、残念で、悲しいです。
15歳半なので、人間でいうと80才くらいのようですが、残された日々をなんとか出来るだけのことをしてやりたいです。
................................................................................................................

1月29日(日)
恵みの夕べ


佐藤彰先生を囲んで、Hさんも一緒に

小樽福音館教会主催の「恵みの夕べ」に行ってきました。
この「恵みの夕べ」は今回で20回目ということです。

福島第一バプテスト教会の佐藤彰先生が、毎年のように小樽・余市に来て下さって
神様の恵み、素晴らしさを伝えてこられたのです。
昨年の福島第一原発の事故から今までの10ヶ月間にわたる流浪?!の日々を語って下さいました。

先生は、教会員や他にも希望する人たち、70人もの人たちを引き連れて、数カ所を転々として
これまで過ごしてこられたのです。

原発から至近距離のため、強制退去という形で、ご自宅・教会のすべてを失い、そのご苦労と心労はどれほどのものか。。。
とうてい計り知れないと思いました。
その大きな喪失感のなかで、生かされている意味を思い、人間にとってどうしても必要なものは何か、
原発をじかに体験した者として、牧師として、教会として、伝える使命が与えられているとお話しされていました。

今日は大雪でメチャクチャ吹雪いている中を、小樽の礼拝から必死に帰って来て、急いで夕飯を食べて、
すぐに又、この「恵みの夕べ」に参加したので、忙しかった〜!
でも、次男と、テニポンの友人Hさんも一緒に参加することが出来て、すごく感謝な一日でした (^^)v。
..........................................................................................................................................

1月11日(水)
野菜の買い出し


埼玉の長男と、北京で仕事をしている夫が、いま余市に来ています。
それで、地場産の野菜を買いに行こうということで、皆でニセコの直売所まで行ってきました。
この冬一番の寒気が入っているらしく、寒さは厳しく、雪もたくさん降るという予報でしたが、やはり日頃のなんとかのせいでしょうか〜?
(^_^;)\(・_・) オイオイ

チラチラと雪も降りましたが、時々太陽が出て、青空まで見える一日でした(!o!)オオ!

北海道の1月だから、もう野菜は根菜くらいしかないかも。。と思いながら行ってみたところ、思いがけず、いろんな野菜がありました〜 ヽ(^0^)ノ
じゃがいもやタマネギは家にまだ沢山あるので買いませんでしたが、
キャベツ2こ、白菜、ニンジン2袋、大根2本、カボチャ、塩漬けきゅうり2袋、そして乾燥大根も買ってきました。
安くて、新鮮! 
そして、なによりも道産野菜ということで安心・安全なのがすごく嬉しいのです!

今夜はさっそく、買ってきた野菜を使って、晩ご飯のおかず作りましたよ。
.....................................................................

1月6日(金
テニポン始め


大雪の中、2012年初のテニポンに行って来ました。

9時からという約束だったけれど、昨夜からの雪が20センチくらい積もっていて、
家の前の町道に除雪車がなかなか来なくて、困ってしまいました。
除雪は当然、町の中から始めるだろうから、ここは山なので最後の方になるのだと思います。
ぎりぎりまで除雪車を待っていたけれど、間に合いそうにないので意を決して出発(^。^;)

20センチも積もった雪の上を走ると、車はフラフラとハンドルをとられそうになってしまうのです (・_・ )( ・_・) オロオロ おろおろ

でも800mほどで道道(北海道の道路)に出ると、もう大丈夫。
道道は、道は広いし、いつもきれいに除雪してあるのです(^-^)/

ホントは、サークルでは来週10日(火)がテニポン始めだけれど、今日は有志のみ
6人で集まって、思いっきりやってきました(^^)v
すっごく楽しかった〜!

        
 Hさん宅の可愛らしいお正月の雰囲気 

 その後、テニポン仲間であり直売仲間、そして友人でもあるHさん宅にNさんとふたりお呼ばれで、手打ち蕎麦をごちそうになってきました。

Nさんは私をテニポンに誘ってくれた恩人?!
彼女のお蔭で、こんなに楽しいテニポンを知ることができました。

Nさんは、Hさんの奥さんともバドミントンで一緒
だったので、私たち3人はそこで出会ったのです。

Hさんの奥さんの手打ち蕎麦、天ぷらや、とろろと
一緒に食べて、すっごく美味しかった!

私はHさんのお蔭で、お蕎麦のホントの美味しさに
目覚めました〜 m(__)m アリガトォ

 
    私をテニポンに誘ってくれたNさんと、Hさん
 

..........................................................................

1月1日(日)
新年、明けましておめでとうございます


2012年が始まりました。

新年を迎えるというのは、子ども時代や若い頃ほどではなくても、やはり新たな気持ちにさせられます。
今年は、元旦が日曜日なので、1年を礼拝によってスタートできる素晴らしい年です (^^)v

今年は、個人的には大変な変化の年になりそうです (☆。☆)
神様とともに歩むというのは、けっこうスリル、味わいます o(;^_^メ;)o ドキドキ

でも、みそば近くにいて、耳を澄ませて、しっかりと御声を聞きわけながら歩みたいと思っています。
驚くなかれ、神様は、本当に語ってくださるのです!

あなたの叫び声に応じて、主(神)は必ずあなたに恵み、それを聞かれるとすぐ、
あなたに答えてくださる。。。。
あなたが右に行くにも左に行くにも、あなたの耳はうしろから
「これが道だ。これに歩め。」と言うことばを聞く。  旧約聖書・イザヤ書30:19&21

みなさま、本年もどうぞよろしくお願い致しますね <m(__)m>








Homeに戻る




















ホームに戻る