Home | ミニトマト&トマト| 発送 | 農場案内|リンク |
ユミコの日記2008|日記2009|日記2010 |日記2011 |日記2012|日記2013|日記2014 |日記2015|日記2016 | 日記2017 |日記2018 |日記2019|
日記2020|日記2021
日記2022年( 2022. 1/1 ~ )
.....................................................................................................................................................
2月17日(木) 今日もお祝い ヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪ 今日は一日遅れで二階の次男ファミリーが手作りケーキでお祝いしてくれました(*´︶`*) ホントは昨日の予定でしたが、長男宅での夕食でお腹いっぱいでもう食べられなかったから一日延期。 ママMちゃんの手作りケーキが3種類も (!o!)オオ! チーズケーキ、コーヒーゼリー、そしてアイスクリームのケーキです❣ チーズケーキに6と8のローソク立てて、ちびMちゃんが大きな声でハッピーバースデー歌ってくれました(*˘︶˘*)♡ ハッピーバースデー ツーユー♪ ハッピーバースデー ツーユー♪ ハッピーバースデー ツーユーおばあちゃ~ん(^^♪ ハッピーバースデー ツーユー♬ ""(^▽^*) パチパチ♪ そしてケーキ食べた後はみんなでトランプ.........ちびMちゃんが出来る「ババ抜き」を(* ̄0 ̄)/! オゥッ! 一人前にやってるのがめちゃ可愛い~ .....➡ただの婆バカです(≧ε≦o)ぶ!
|
2月16日(水) 誕生日(*´▽`人)アリガト♡ ワタクシめの68才誕生日でした。 あと2年で70才って......めっちゃ驚きます(*゚◇゚*)ウッソー! 高校時代からの50年来の友人T子からの祝電話でも、互いに体のあちこちの痛みや不調など語り合い(-_-;;) 、 もうすぐ70才って信じられないねぇと......T子は90才過ぎて施設に入っているお母さんとコロナでなかなか会えない もどかしさや少しづつ認知症になっていて心配だと.... 実母が90過ぎて生きていてくれるだけで羨ましいよと、私は慰めたり励ましたりヾ(*´ー`*)ノ゛ 友人たちからのお祝メールや電話など.....誕生日を覚えていてくれて連絡してくれる有難さと感謝❤ 半世紀も繋がっている友人たちとの交流は、ホントに宝物ですネ♪(⌒ー⌒)o∠★:゚ ............................................................................................ そして夕食は長男ファミリーと。 Nちゃんの心づくしの手料理が並んで、嬉しく心温まるひとときでした╰(*´︶`*)╯♡ Thanks 孫のチビチビmちゃんが生後9か月になって離乳食を食べてる...... 孫たちの成長と、2人の息子たち夫婦がみな仲良く幸せに暮らしているのが、めちゃ大きな喜びなのです(*˘︶˘*)♡
|
2月8日(火) ワクチン3回目接種 ![]() 昨日、コロナワクチン3回目を接種してきました。 先月めまいで寝込んで以来、毎朝起き上がる時に軽いめまいが続いていて.......。 昨日の朝は、軽いけれどいつもよりやや強めのめまいが............、ワクチン接種延期しようかと悩んで、ぎりぎり午後まで 迷ったけれど、延期するとまた予約し直して、いつ接種になるかと..........、やっぱり打ってきました(* ̄0 ̄)/! 昨夜は接種した腕が少し腫れて痛みがあったけれど、今日はほとんど大丈夫で、不思議に朝はめまいも しなかったヾ(*゚○゚)ノホントー! オミクロン株はあまり重症化しないというニュースを聞くけれど、最近の死亡者数の多さに驚く ( ̄□ ̄;)!! 余市や小樽、後志全体で毎日100人くらいの感染者が出ているし、ちびMちゃんの幼稚園でも感染者が出て もうだいぶお休みしています。 身近にコロナ感染がひたひたと近づいている気がする.......... しかし、ママMちゃんは妊娠8か月になるし、絶対感染できないのですヾ(`◇')ダメッ! 感染して苦しんでいる人たちや、不安に襲われている人たちが、全能なる神様に助けを呼び求めるようにと、 ワタクシめは毎日祈っているのです! |
![]() 寝込んでました(_ _。)
11日(火)夜に普通に寝て、12日(水)朝、目が覚めるとけっこうの頭痛が~ 軽いめまいと、吐き気も.......... とても起き上がれずそのまま昼近くまで寝ていたけれど、気持ち悪さに目が覚めて吐いてしまった (>_<)
何も食べてなくて胃の中は空っぽだから、胃液のような黄色い水分だけ。 ひととおり吐き終わると、まだ頭痛はするけれど少しラクになって、再び眠りに......... そのまま昨日(13日)朝まで、なんと30時間以上寝続けてしまった (;゜ロ゜)エッ
昨日はいくらか体調回復して、スープくらい食べられるようになった。 しかしほとんどソファに座ったり、横になったり...........今朝目が覚めると、ようやくいつものような目覚めが! コーヒー飲んで「やっと治ったよ」って実感 (*´︶`*)
ところで、寝込んでいるうちにちょっとした出来事が! 自宅前の大木・エゾ松がなんと!ボッキリ折れてたヾ(*゚○゚)ノホントー!
北海道を通過していた低気圧で暴風が吹いたせいか、雪はそれほどでもなかったけれど、この松にはビックリ! こんな大木が折れるとは!
しかし、もし家に一番近い松が家に向かって倒れていたら、屋根が壊れたこと間違いなし( ̄□ ̄;)!!
私たちがその話をしていたら、ちびMちゃんが「住むおうちがなくなる~~」と怖がっていた・・(≧0≦)・・ ホントに、この松は早めに誰かに頼んで切ってもらわないといけないです。 |
1月5日(水) あけましておめでとうございます ![]() 2022年が始まりましたネ。 ここ2年はコロナに翻弄された日々でしたが、今年こそ収束して、自由に人と会ったり、出かけたりしたいです。 お正月はずっと雪が降り続いて、あまり外にも出ないで過ごしていましたが、でもYouTubeで賛美聞いたり、 興味ある教会の礼拝メッセージ聞いたりして、充実した時間を過ごすことができました。 インパクトやチャレンジ与えられて、新年にふさわしく新しい気持ちにさせられました (!o!)オオ! 45年来の友人との長電話も多くて.....お互いに若く、第一子の子育て中に子どもを遊ばせながら過ごした信仰の友。 毎日のように会って.....彼女はいつもニコニコとコーヒーを淹れてくれて、尽きない話をしていました。 若い頃からなぜか大変なことの多い人でしたが、今、彼女は更に大きな試練の中にあって、悩みながらも神様に信頼して 祈り、叫び求め、私にもその都度祈りの応援を頼んできます。 神様への祈りは本当に聞かれて答えられると、45年間の信仰生活を振り返って確信できるのです! だから彼女のために、喜びに満ちた解決の道が開かれるようにと日々祈っています♡ ああ、シオンの民、エルサレムに住む者。もうあなたは泣くことはない。 あなたの叫び声に応じて、主は必ずあなたに恵み、それを聞かれるとすぐ、あなたに答えてくださる。 ......................あなたが右に行くにも左に行くにも、あなたの耳はうしろから「これが道だ。これに歩め。」と 言うことばを聞く。 聖書・イザヤ30:19-21 去年はツイッターを始めて、そちらで発信することが多くて、このホームページがおろそかになっていました。 あまり更新できなくてちょっと反省です (;゚ぺ*) みなさん、2021年も大変お世話になりありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^∀’)オネガイネ Homeに戻る |